[過去ログ] 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.35 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(1): 2016/12/01(木)00:47 ID:gOpEUV7W(1/5) AAS
24bit 1677万色表示可能として売ってて、文句言われてないモニタの
ほとんどは6bit+A-FRCパネルだぞ。
30bit 10億色として売ってるモニタも大半は8bit+A-FRCパネル
(Hi FRCはA-FRC方言らしい)
FRCの周波数は液晶の応答速度よりもはやいから
光の透過もちゃんと多bitに対応する分量になっている。
(見えないくらい高速の揺らぎは多少あるかもしれないが)
49(1): 2016/12/01(木)13:04 ID:gOpEUV7W(2/5) AAS
>>47
A-FRCの場合、階調の端の方は変則間隔になっているから、2bit 減の信号を
入れた時にA-FRCが作動しない事を期待しても裏切られていると思われる
(8bit+A-FRCは書くのが面倒なので↓は6bit+A-FRC)
FRC 059 --- --- --- 060 --- --- --- 061 --- --- --- 062 --- --- --- 063
236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252
A-FRC 059 --- --- --- 060 ### --- --- --- 061 ### --- --- --- 062 ### --- --- --- 063
236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255
51: 2016/12/01(木)15:05 ID:gOpEUV7W(3/5) AAS
8bit+A-FRCも別に面倒じゃなかった
FRC 0251 ---- ---- ---- 0252 ---- ---- ---- 0253 ---- ---- ---- 0254 ---- ---- ---- 0255
1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020
A-FRC 0251 ---- ---- ---- 0252 #### ---- ---- ---- 0253 #### ---- ---- ---- 0254 #### ---- ---- ---- 0255
1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 1014 1015 1016 1017 1018 1019 1020 1021 1022 1023
53: 2016/12/01(木)17:01 ID:gOpEUV7W(4/5) AAS
素の8bit や6bit+A-FRCは、あくまでも0-63のどれを選択するかという
段階で使われるテクニック。64種の光透過率をそれぞれ何%に
設定するのかはFRCとは別のところで行われる。
54: 2016/12/01(木)17:02 ID:gOpEUV7W(5/5) AAS
素の8bit や6bit+A-FRCは、あくまでも0-255や0-63の中のどれを選択するかという
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s