[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 55©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 旭=1005 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] 2016/02/17(水)22:35 ID:1fN0tBGB(1/4) AAS
はっきり言うと「お勧めの機種はこれ!」って決定打は無い。
使用環境や用途によっても勧められる機種が異なってくるので、
「この機種どうよ?」と訊くならそのへんをきちんと書くべし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
接続方法などの質問は無線LANの質問スレでお願いします
外部リンク:search.2ch.net
前スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 54
2chスレ:hard
2(1): 2016/02/17(水)22:36 ID:1fN0tBGB(2/4) AAS
☆押さえておきたい用語集
・AP……(無線LANの)アクセスポイントの略。無線LANの親機のこと。
・クライアント(ステーション)……無線LANの子機のこと。
・イーサネットコンバーター……有線接続しか出来ない機器を無線で繋げるようにするための子機のこと。
・ch(チャンネル)……無線LANで使用する周波数帯。規格が同じでもchによって微妙に周波数が異なる。APで設定可能。
・IEEE 802.11g/IEEE 802.11b……無線LANの規格。2.4GHz帯を使用。最大速度は11gが54Mbps・11bが11Mbps
(いずれも理論値)で、両者は共存可能。
電子レンジや一部のコードレス電話などと周波数帯を共用しているので、
それらの影響を受けて速度が低下する場合がある。
・IEEE 802.11a……無線LANの規格。主に5GHz帯を使用。最大速度は54Mbps(理論値)。
省14
3: 2016/02/17(水)22:36 ID:1fN0tBGB(3/4) AAS
☆セキュリティ関連用語
・WEP……無線LANの通信を暗号化する技術。
64bit (実効40bit) / 128bit (実効104bit) とメーカーの独自拡張の強度がある。
解読法が発見されており、64bit では 僅か数秒、128bitでも数分で解読されてしまう。
他の暗号方式に変更することが推奨される。
SSID非通知機能やMACアドレスフィルタを使用しても、
それぞれの情報が通信内容に平文で含まれるので、その補助機能を使えば
WEP でも安全というのは間違いである。
うまく接続できないときは暗号化キーを16進で指定してみるべし。
・WPA……WEPに替わる無線LANの通信を暗号化する技術。WEPのRC4暗号を利用しつつ、
省18
4(2): 2016/02/17(水)22:37 ID:1fN0tBGB(4/4) AAS
■購入前の相談用テンプレ
【キャリア/ISP】 例えばフレッツ光隼とか、プロバイダはOCNとか。
【モデム型番】 CTU、光電話などルーターの有無、型番
【現在使用中のルーター】 (任意)
【接続しているPCの台数】有線: 台 無線: 台(予定)
【設置予定場所】AP: PC: 距離: 建物の構造:(木造・鉄骨・マンション等)
【検討中の機種名】(任意)
【目的、対象物名、重視ポイント、実測通信速度】(レコ視聴、安定重視、IPv6 PPPoE対応、実測54Mbps以上等
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s