[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part88 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
938(2): 2015/08/14(金)22:42 ID:QceWEWqJ(1/2) AAS
>>932
総出力が変わらず複数チャネル同時に使うことでチャネルあたりの出力が下がる、
と言う意味での説明なら正しい。
940(1): 2015/08/14(金)22:56 ID:3wkF/NW6(2/3) AAS
>>936
iPhone使いならWG1200HPにしておくと良いです
現状これ以上の機種を買っても値段の割に速度とか伸びないですね。
予算問題なければWG2600HP良いですけど
来年以降のiPhoneやスマホは恐らくMU-MIMO対応してくるので
長らく快適に使えます。
ADSLだとオーバースペックですけどね。2年以内に光に変える予定あるならありです。
回線速度が遅いと必然と電波が弱くなるって言うのは大きな間違いですね。
そもそも11ac規格対応の端末を利用しないのであれば
11acで通信されませんので>>938も誤りになりますね。
941(1): 2015/08/14(金)22:56 ID:lPu6SZ5h(2/2) AAS
>>939
>>938の説明ならまだ納得いくけどね。
回線速度が遅いのと
無線LAN親機の電波が弱くなるのとに何の関係が?
関係性を詳しくお願い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s