[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part88 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114
(1): 2015/07/07(火)06:07:11.83 ID:2VG7JSbO(4/6) AAS
>>111
また話が全然見えてないアホかよ…orz

WG1800HP2に使われてるチップは「実は無理に小型化した事でノイズで誤動作とか」起こすような特別性の粗悪品なの?

というか、そもそもWG1800HP2の小型化ってご自慢の米粒アンテナぐらいで、
他の部分は他社と大差無いと思うんだが
「小型化によるリセットが多発するようなノイズ源」って一体何を想定してるの?
138
(1): 2015/07/08(水)08:02:35.83 ID:Fv+rirA1(1) AAS
>>137
実にくだらない
過去にバッキャローやらウンコレガやらプラネッ糞言ってた連中は無理矢理じゃ無かったのか
それこそ無理矢理叩いてた癖にNECが叩かれたらそれかいって感じだわ
296
(1): 2015/07/13(月)02:41:51.83 ID:NccIAsEo(1) AAS
ここは重複スレ

本スレはこちら
2chスレ:hard
297: 2015/07/13(月)07:01:48.83 ID:oGOAKaBC(1) AAS
>>296
荒らしが嘘テンプレで立てたスレに誘導してんじゃねぇよ
441
(2): 2015/07/21(火)00:08:14.83 ID:FsNdfDnT(1) AAS
>>434
バッファローなら細かい不具合もファームのアップデートで対応するけど
NECは対応せずに仕様で押し切ってた
しかし最近は押し切れなくなってきて返品してくださいにになってる
493: 2015/07/24(金)23:56:01.83 ID:/FA8DSPg(1) AAS
>>478
社内文書持ち出して問題無いのか
自宅から社内文書盗まれても問題無いのか
そういった社内規定無いのか
お前の会社とは取引怖くてできねよ
579: 2015/08/03(月)20:13:01.83 ID:uoCSVB7C(1/2) AAS
>>574
反映が瞬時じゃないので
予想外に売れまくって売り切れたと思われる
612: 2015/08/04(火)15:44:48.83 ID:bzOvTgUl(1) AAS
>>610
あまりに無知すぎる
678
(1): 2015/08/05(水)22:16:44.83 ID:tQYVeZy5(4/4) AAS
>>666
なんだそれ最悪じゃねーか
1200HP買う気でいたのに
706: 2015/08/06(木)18:25:43.83 ID:t7B8GUj2(2/2) AAS
ええ…そうなんですかルーター選びも楽ではありませんね
721
(3): 2015/08/07(金)05:30:16.83 ID:kUKyjTTI(1) AAS
WG1200HSとWG2600HPなんか異音がするって出てたけど寝る時気になるレベルなのかな?
793: 2015/08/08(土)20:11:34.83 ID:k7WjiHAl(1/4) AAS
らくらくネットスタートで無線LANアクセスポイントモードになって管理者パスワードの設定まで終わったのですが
他にセキュリティー的にやっておいたほうがいい設定とかあったら教えて下さい

WR9500N
ホワイトBBのADSLモデムに有線接続
897: 2015/08/12(水)16:12:02.83 ID:U1InFkZ5(1) AAS
コレガは信頼の印
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s