[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part88 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159: 2015/07/08(水)22:47:56.28 ID:Q8B6ivW4(1) AAS
単線は壁や天井裏とか通すヤツ
壁からPCやネットワーク機器同士はヨリがいい
205: 2015/07/09(木)01:12:16.28 ID:bHMYqUFA(1) AAS
アスペがでたぞー
277
(1): 2015/07/12(日)12:33:13.28 ID:sFUbtkuf(2/2) AAS
>>267>>268>>272
じゃぁ、「電界と磁界の誘起の連鎖」なんて書いていったいどれだけの人間が理解できると思うんだ?
μSRアンテナで作った電界に誘起されて磁界が発生し空間中の電子の移動が始まりそれが電界を形成し・・・というところから話し始めろ
とでも言うのか? そして>>276にも答えてやれよ

外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp
ここ↑でNECアクセステクニカのミスターアンテナ氏が解説してくれている話し方/単語の選び方に応じて書いたまでのこと。
肝心なのは一般人にもアイソレーションアンテナの役割と弊害がわかる事であって純粋な理論なんて一般人にはどうでも良いだろうが。
おまえたち木ばかり見てないで森を見ること少しは覚えたらどうだ?

アイソレーションアンテナによって基板端に流れる電流を吸収したら、給電点に流した1.2mW分のエネルギーのうち何割かが電界の発生には
寄与しなくなるのだ。 だがこんな書き方で一般人に理解できるわけが無いだろう。
省3
294
(1): 2015/07/12(日)22:50:19.28 ID:qTA317+c(1) AAS
Aterm WG1800HP2 を使い始めたばっかりでよく分からないので幾つか教えて下さい。

1.ログの「一般ログ」と「セキュリティログ」はどの程度、何kb?、何日?、で消えていく?
 サイズならそれぞれ個別サイズで上限? それとも2つの合計サイズで上限?
2.telnet でアクセスするにはどうすればいい? 使えたとしてマニュアルある?
 アクセスすると反応はあるけどweb設定の ID と Pass とは違って入れないです

1番目の方はログの取得と消去は curl を使ってできたんですが、ログが溢れないように
どの程度の間隔で消去すれば良いのかという目安がわかれば。
2番目に関しては、ログの取得&消去、Aterm再起動、PPPoEの切断、など curl でできるものの
telnet が使えるんならその方法も知っておきたいと。

よろしくお願いします。
372: [age] 2015/07/19(日)14:33:08.28 ID:0yVT9yh7(1) AAS
647 >>518 sage 2015/07/16(木) 03:01:37.82 ID:F/bmd9rv
>>591>>616
ずいぶん時間がかかってしまいました。
WG2600HPを計測。R7500は曲がっていたアンテナの向きを整え改めて再計測。
測定環境は木造2階建て、フレッツ東200Mbps OCN、有線ルータMR-GL1000にアクセスポイントモード(ブリッジモード)で接続
測定場所は上から順に、リビング(茶の間)、トイレ、2階寝室、台所、仏壇の前

WZR-HP-AG300H(昨日の結果を引用)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

WG2600HP 1.08
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省11
438
(1): 2015/07/20(月)21:25:22.28 ID:9RMHHVTy(1) AAS
DIGAのジャンプリンクで使いたいんだけどWG1800の方がいい?
今使ってるバッファローの5000円くらいのやつはジャンプリンクだと途切れ途切れで全く使い物にならないんだけど壊れたからどうけならジャンプリンクにもスムーズに使えるルーター買おうかと思うんだけど
472: 2015/07/23(木)09:33:37.28 ID:OikqAP3x(1) AAS
狂態がヒートシンク代わりだからな
787: 2015/08/08(土)17:39:12.28 ID:ySYBNADT(1) AAS
>>784
なぜ0.008W/MHzなのだろうとは思わないものですかね?
池沼とはこんなものか。
872: 2015/08/10(月)14:25:07.28 ID:XfolrwUX(1) AAS
NAT溢れって8500で直ったろ
いつの時代の話蒸し返してるんだ
943: 2015/08/14(金)23:00:02.28 ID:cGKxgTey(1) AAS
「つながる」とか「電波が強い」という言葉は
人によって全然違う意味で使われてるから
質問でこの言葉を使った時点で泥沼
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s