[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part88 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: 2015/07/08(水)15:45:38.15 ID:jGFQGWtI(1) AAS
ネタだよね
ネタだよね
ネタだよね
178
(1): 2015/07/09(木)00:24:59.15 ID:+3uoYdDm(2/2) AAS
最初に
> 親機間は833Mbps出てるのに
↑これは数値的に無線LANの最大の理論値だよな?なのに
> 無線LANだと600kbpsしか出ないって事
説明が矛盾してる
284: 2015/07/12(日)16:48:42.15 ID:DHXD4/ym(1) AAS
同じチップでも同じ性能にはならないという事でもあるな
301
(1): 2015/07/14(火)15:59:23.15 ID:H9Fs2dxm(1) AAS
ルーターのNASってどういう人が使ってるの?
304
(1): 2015/07/14(火)20:48:44.15 ID:KT7vDdU+(1/2) AAS
>>303
それ工作員だから構っちゃダメ

ネットギア社員各スレで工作行動
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard
2chスレ:hard
305
(2): 2015/07/14(火)21:01:29.15 ID:rBfRp8vK(1) AAS
>>304
清水理史の「イニシャルB」は工作なのか?
337: 2015/07/16(木)21:00:47.15 ID:HnIlfJAH(3/3) AAS
>>327
どっちがといえば、ベンチマークソフトであるCDMの方だと思う。きちんとスクショにもなってるし。
コピーしましたって言ってる方はそもそもどんなふうに計測した何の数値なのかすら不明だし。

ただし、ベンチはあくまでベンチ。ベンチは条件を揃えたうえでの比較を行う為のもので、
その結果は参考値であって、実際の速度を保証するものじゃないからね。
379: 2015/07/19(日)15:49:03.15 ID:oOVqw5qK(11/26) AAS
AA省
412: 2015/07/19(日)19:03:28.15 ID:YkTjQhoR(1) AAS
>>385
私もdy.bbexcite.jpだったので、AAを89に1つずつ貼っただけで垢BANくらいました。
500: 2015/07/25(土)17:33:59.15 ID:vWBrNP0p(1) AAS
>>499
サンクス!
業務用の割にはそんなに高くはないんだな。
541: 2015/07/29(水)23:11:21.15 ID:L86mJT7T(1) AAS
>>539
その分安いんだから我慢しろ
571: 2015/08/03(月)14:42:50.15 ID:lOF230Ox(1) AAS
迷ってください
702: 2015/08/06(木)17:58:58.15 ID:lF4acg5I(1) AAS
簡易NASであってあくまでオマケ程度のものなんだからあんま多くを望むなよ
727: 2015/08/07(金)15:07:32.15 ID:Z75w5I6d(1) AAS
>>723
負荷を掛けると音がするのか。
負荷が掛かると一時的に通信できなくなることがあるから、それか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s