[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(6): 2015/05/29(金)16:33 ID:38h9i7+a(1/3) AAS
教えてください
無線LANルーターの調子が悪く、いろいろ試してますが解決できず
場合によっては買換えも検討してます。

現状
マンション6階建の4階でNTT光、WZR-G300NH使用
ノートPC3台、iPod touch×2台、ipad1台、スマホ1台、体重計1台、プリンタ1台を無線LANで使用

症状
・PCでの表示できないWEBサイトが頻出(ヤフーメール、回線測定、ログイン画面等)
・APPLE TVでのHULUも写らず
・iPod touch でもアプリのダウンロードができず
省6
954
(2): 2015/05/29(金)16:40 ID:IdrGkFrl(1/3) AAS
>>953
WXR-1900DHPはL2PでVPN接続したい人用なので
PPTPでのVPN接続でもOKなら
「WZR-1750DHP2」か「WZR-S1750DHP」をお薦めします。
WG1800HP2でもいいですけど、WG1800HPで嫌な思いしかしなかったので
ノーコメントとしますw
957
(2): 2015/05/29(金)18:44 ID:vezeWfZp(1/4) AAS
>>953,955
寿命な感じがするが
一度リセットしてみようワンチャンある

買い替えるならWG1800HP2

というかWXR1900DHPは筐体温度が高いのと1750DHP2はiPad繋ぐとバグがあるので、その用途ならお勧め出来ない
979
(1): 2015/05/30(土)08:30 ID:HU36flxE(1/2) AAS
>>953
スレの内容とはずれちゃうんだけど、まずはトラブルの原因が本当にルーターなのかを確認したほうがいいかも。
じゃないと、原因は別でルーター替えても解決せず、無駄に金だけかかったとかになりかねない。

PCで表示できないサイトが頻出している時に、それ以外のサイトなら繋がるのか、他のPC、他の端末なら繋がるのかとか
表示されないのはどこの段階で躓いてるのか?とか
ルーターの設定画面に入れないのはルーターの設定が変わっててIPが変わっちゃってるのかも?とか
980
(2): 953 2015/05/30(土)10:28 ID:P/QgzOI0(1/3) AAS
>>979

ヤフーメールは、モバイルスリムのwifi回線を使うと入れます。
その他WZR-G300NH回線から入れないサイトも、モバイルスリムからだと入れます。
USENの測定サイトなども同様です。
ノートPCはMacBook Airとdell(win8.1)、どちらで試しても同じ症状です。
Apple TVはHuluで再生ができません。
ルーターの電源を切って入れ直しても変わらずです。

こういった場合、原因を探す方法ありますか。
985
(1): 953 2015/05/30(土)13:05 ID:P/QgzOI0(2/3) AAS
ほとんどのサイトは開けます。
2ch、Yahoo!、Facebook、その他いろいろ、
Yahoo!は開けてもYahoo!メールは開けなかったのですが、つい先程開けるようになりました(??)

開けないサイト
rajiko、facebookで各投稿からのリンク先、USENスピードテスト、
BNRのスピードテストは下りはクリックしても無反応、上りは計測できます
    ↓
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 21.22Mbps (2.65MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
省7
989: 953 2015/05/30(土)18:53 ID:P/QgzOI0(3/3) AAS
>>986

追加情報です
httpsから始まってるか分かりませんが、ネットバンクのログイン画面が開いてくれません
新生、イオン、楽天、ソニーバンク、ダメです
唯一、住信SBIだけログインできました。

これは何か設定があるのでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s