[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2015/03/08(日)04:34 ID:jwL2nPL4(1/4) AAS
バッファロー、NETGEAR
この2つファーム酷すぎ
23: 2015/03/08(日)16:32 ID:jwL2nPL4(2/4) AAS
その2つはバグ多すぎるよね
本スレ見ればわかるけど
大量のファームアップに加えて毎回内容もひどい
最近の1個だけでもこのありさま
WSR-1166DHP ファームウェア Ver.1.05β1
●Ver.1.05β1 [2015.2.16]
・オンラインゲームなどの通信が切断されることがある問題を修正しました。
・電源再起動時にPPPoEが再接続されないことがある問題を修正しました。
・PPPoEのデフォルト接続先を変更してもシステム画面に反映されない問題を修正しました。
・ルーター動作時にDHCPサーバーが動作しないことがある問題を修正しました。
省7
26: 2015/03/08(日)19:38 ID:jwL2nPL4(3/4) AAS
>>24
WXR1900DHP?冗談はよしてくれ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par59 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:hard
778 名前:671[sage] 投稿日:2015/02/17(火) 20:13:21.09 ID:81mM/Hoi [1/2]
最後の報告です。
WXR-1900DHP+WLAE-AG300Nの環境にもやはり満足できず、
一か八かの思いでRT-AC68Uを購入し試してみました。
結論から言うと、これ1台で全てカバーできました。
実家のiPadでも中継機なしで電波をキャッチし、速度も5〜8Mbpsで安定してます。
省2
27: 2015/03/08(日)19:41 ID:jwL2nPL4(4/4) AAS
WXR1900DHPはL2TP使えるのが特徴
その用途においてはとても良い製品といえる
ただ電波飛ぶとか速度が速い良い製品だと勘違いして買ったんだったら間抜けとしか言いようが無い
スループットも遅いしIPv6接続で処理落ちする問題もありお世辞にも安定しているとはいえない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*