[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2015/04/25(土)02:10 ID:5O7zNEDf(1/6) AAS
業務用のはNEC以上に安定してるんじゃないか?
ウン十万〜になるけど
501(1): 2015/04/25(土)13:56 ID:5O7zNEDf(2/6) AAS
>>485
俺バッファロー使いだけど
大本のルーターは必ずNECにしてる
一般的には部品数が少ない方が安定する
NECのはかなり優秀な設計だよ
バッファローの今度出る最新機種は鞄のようにでかい
なぜかっていうとノイズが乗らないようにアンテナを離す必要と、
廃熱の問題で意味があってのでかさなんだが、
NECのは現状の大きさでもノイズがかなり少ないから
でかくする必要すら無い
省1
503: 2015/04/25(土)15:41 ID:5O7zNEDf(3/6) AAS
>>502
NECの方が優秀じゃないソースはよ
そもそもお前比べられる機種持っているのかすら怪しいよ
505: 2015/04/25(土)15:55 ID:5O7zNEDf(4/6) AAS
放熱に問題がある設計の機種が
仕方なく大きくしているようなものだからね
無理な設計じゃないなら小さい方が良いよ
消費電力も3倍くらい変わってくるしね
513(1): 2015/04/25(土)18:47 ID:5O7zNEDf(5/6) AAS
>>510
バッファローなどの普通のアンテナならその通りだよ
NECのはその資料に沿った設計じゃないでしょ
そこから説明が必要なのか?
514: 2015/04/25(土)18:51 ID:5O7zNEDf(6/6) AAS
>>510
Amazonや価格.com等のレビューで
熱で問題起きている報告がNECではほぼ無いのに
他メーカーだと販売数が少ないにもかかわらず結構ある
事象からみても矛盾してるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*