[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2015/03/09(月)17:05:13.65 ID:xnw2fcsb(1) AAS
いついつ
54(1): 2015/03/11(水)00:27:33.65 ID:u0zW60c8(1) AAS
>>49
なんで5GHzが必要なの?
知識なくてすまん。ググってもわからなかった
2.5GHzはみんなが使ってて干渉するの?
157: 2015/03/28(土)20:50:47.65 ID:HQZtPLhp(1) AAS
栗鼠はなんて読めばいい?リス?
217(1): 2015/04/10(金)07:58:20.65 ID:RrL86cVa(1/2) AAS
>>216
r7500>a68u>r7000
r7500はNECとかが採用しているQCAチップでMUーMIMOにも対応してる奴だから
複数台同時に使うなら有利かな
一応聞いとく、どれもストリーム数が3以上の機種だけど子機用に2台セットで買うんだよね?
1台だけ買っても対応できる子機無いの解ってるよね?
265(1): 2015/04/14(火)09:08:07.65 ID:GLQEWqQj(1) AAS
>>262
自分の環境や使用条件もろくに書かずに逆ギレはみっともないよ
339: 2015/04/17(金)08:35:35.65 ID:UPpLn0Nv(1) AAS
牛からNECに乗り換えたけど設定は牛の方がやり易い
NECは微妙に機能が足りなかったり設定が一々面倒だったりと、かゆい所に手が届かない感じ
性能自体には満足してるからいいけどさ
396: 2015/04/18(土)21:32:21.65 ID:VHjTiutp(2/2) AAS
ありがとう
尼のWSR-1166DHPのレビューも見たらボロクソに書かれてましたので
WN-AC1600DGR3を検討します
531(3): 2015/04/26(日)00:42:00.65 ID:lK1fvouF(1) AAS
>>529
外部リンク[html]:ascii.jp
外部リンク[html]:ascii.jp
μSRアンテナも自社子機に実装しない時点でお飾りなのが分かるよな
541(1): 2015/04/26(日)16:26:21.65 ID:67VLjHmm(1) AAS
やたらと特定メーカー推しが酷いのはNECジャネーノ
632(1): 2015/05/06(水)00:02:27.65 ID:dlQqaj1w(1) AAS
俺のAtermはアダプタが鳴いてる
見るからに安そうなアダプタだがコストダウンしすぎ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s