[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2015/03/24(火)22:36:47.49 ID:UMkU4EK1(1) AAS
みかかの値段ならR6300買うわ
\8490ならコスパが半端無いわ
226
(1): 2015/04/11(土)09:07:39.49 ID:YxsUDqmG(1) AAS
WG1200HPとWF1200HPの違いって中継機能の性能と有線の速度だけだろ
中継機能を使わず単独で無線のみで使うにはWF1200HPで充分
234: 2015/04/11(土)12:43:43.49 ID:9K1jhvsv(2/2) AAS
>>233
距離と速さはトレードオフっつーわけか……
難しいな……
289: 2015/04/15(水)16:52:39.49 ID:Wa2iPWkB(1) AAS
ぼくのかんがえたさいきょうのルーター
AMDのCPU
機能や処理が省かれていない
スループットが10000Gbps
295
(1): 2015/04/15(水)19:07:33.49 ID:PDapUEsU(1) AAS
>>294
じゃあ、ルーターとL3スイッチの境界線ってどのあたりにあるの?
329: 2015/04/17(金)01:51:20.49 ID:jXMGchIa(2/3) AAS
>>328
まじレスするとそれもう廃盤の機種
あとそれ評価高いけど
バッファローの機種じゃないの気づいてない?
418
(3): 2015/04/19(日)19:45:25.49 ID:3BXk239+(1) AAS
最近のNECってIntelと相性どう?
バッファローの方がいい?
419: 2015/04/19(日)20:01:02.49 ID:Vua88rp3(1) AAS
>>418
何故それをここで聞く?
NECのスレあるだろ
437: 2015/04/21(火)07:35:01.49 ID:V9s4RW6z(1/4) AAS
>>436
WZRシリーズの方もあまりよろしくなかったりする
外部リンク:www.amazon.co.jp
477: 2015/04/24(金)23:16:42.49 ID:CPsmkmq/(1) AAS
PS3のWiFiって11b/gの54Mbpsまでの11nすら対応してないやつだろ?
20Mbpsっていわれたら、そんなもんろと思うわな。
PS3の有線100Mbps経由してイサコンとか中継器の有線つかって接続
したほうがストレスなくなっていいと思うけど。
708
(1): 2015/05/13(水)02:29:57.49 ID:KnZSm+ly(1/6) AAS
ルータにNAS機能が必要なんじゃなくて、NETGEARのReadyNAS持ってるっていう話では
PPTPで出先からSMB3.0の帯域を活かしたいっていうのなら
Yamahaのルータ買って5GHzの無線LAN使えるAPつないで使ったほうがいい気がする
791
(1): 2015/05/17(日)01:04:42.49 ID:uuqeXiD2(1) AAS
>>788
NECの人が警察や弁護士経由で2chに問い合わせてどうなるかだな
JIMの国籍がどこかは分からんけど
946: 2015/05/26(火)21:56:19.49 ID:q8ix1gZC(1) AAS
>>945
それルーター側の機能じゃなくて子機側の機能になるよ
作ろうと思えばソフトウェア簡単に作れると思うし探せばありそうだけどどうだろ
987
(2): 961 2015/05/30(土)16:54:13.49 ID:uM7gwY7W(1/2) AAS
今日も1750DHPでiPhone6Plus繋がらなくなってた。
iPadmini2は全然問題なし。
何が起きてるのTT
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s