[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2015/03/22(日)10:57:08.41 ID:xVJb42l5(2/2) AAS
>>111-112
レスありがとうございます。
速度は11nでも不満は無かったので、安定性重視でWG1200HPを2台にしようと思います。
196: 2015/04/08(水)18:50:29.41 ID:shqfVJou(1) AAS
>>195
>>189
268: 2015/04/14(火)12:24:04.41 ID:LMMDPayb(1) AAS
>>264
通信以外に色々やりたいならNECより断然使える。
ネットが繋がりゃええってんなら宝の持ち腐れ。
314: 2015/04/16(木)20:33:43.41 ID:tLr9eT9E(1) AAS
11acは親機の目の前で正座しないと速度出ないからなw

そしてその距離なら有線でよくね?ってなる
327
(1): 2015/04/17(金)01:32:39.41 ID:jXMGchIa(1/3) AAS
>>325
その機種も特別早いわけでなく、電波の飛びも平均なんだけど
他者の3倍くらいの価格で売り上げ1位ってすごいね
それだけ信頼あるんだろうな(棒)

バッファロースレでもあまりいい感じではないのに、すごいところ知ってたら教えてよ
2chスレ:hard
552
(1): 2015/04/27(月)00:02:42.41 ID:z+/4xTxh(1) AAS
>>551
極端に古いのでなければ大丈夫だよ
USBタイプの子機ならダメな場合があるけど、ルーター本体なら大丈夫

ただ寿命があるから中古はやめときなよ
中古買うくらいなら新品で2〜3千円で買える安価な奴買った方が良い
638: 2015/05/07(木)01:08:33.41 ID:BssrFiH0(1) AAS
>>637
それでいいよ
使う端末も書かないならそれで十分
643: 2015/05/07(木)19:21:27.41 ID:dN9lr9PR(1) AAS
100Mbps回線というならAtermWR8165Nで必要十分だが
どのくらいの広さの場所で使うかってのが考えるところだろ
電波の飛びが重要
817
(1): 2015/05/17(日)19:32:02.41 ID:ShfW6yEy(1) AAS
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part86©2ch.net
2chスレ:hard

ステマステマうるさいバカが悪意だけで立てたクソスレ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s