[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2015/04/06(月)08:24:53.26 ID:Soo3ksTw(1) AAS
1200HPって書かれるとどっちかわからんな
WGならギガだしWFなら100Mだ
212
(1): 2015/04/09(木)13:51:35.26 ID:a3AX2wnC(1) AAS
>>197
普通NECが不安定ならバッファローいかない?
でも第3位のちゃんとしたメーカーがないのも残念。
281: 2015/04/15(水)13:07:54.26 ID:MWpPp7+v(3/3) AAS
>>280
そうだね
俺の知ってる規格の中ではないわ
新しい規格が出来たなら勿体ぶらずに教えてよ
457
(1): 2015/04/22(水)12:47:43.26 ID:xCoNKIzd(1/2) AAS
アマチュア無線の2300MHz〜2450MHzの周波数帯を無線LAN用にするわけか
海外でやってるところないから対応製品すぐには出てこないだろうよ
466: 2015/04/23(木)12:20:06.26 ID:zMOQb5D2(1/2) AAS
けどこれ、新しい周波数が使えるようになっても実際意味あんの?
467: 2015/04/23(木)12:25:33.26 ID:zMOQb5D2(2/2) AAS
関連株が値を上げてるようだけど、今年や来年は買い控えにつながるんじゃねーの?
682
(3): 2015/05/10(日)21:57:34.26 ID:vx/kJAG2(3/6) AAS
>>680
>ここ以外に2カ所で見かけたが…
書き込んだスレみたらスレが重複していたらしく
削除依頼がどうこうとか書いてあってどっちが本物か分からなかったので、
2か所で質問しました。

すまんかった。

>1万で対応プリンタ買って、2万でルーター買うのが幸せ

では、予算が2万ならどうですかね。
740: 2015/05/13(水)23:11:52.26 ID:04NPmxQa(2/2) AAS
MTUを1448とかにしたうえでUDPとか流せば行きそうな気がするけど、妙だな。

今のだとハードウエアNATだからほぼワイヤースピード出るはずなんだけどな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s