[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 47 [ゆるゆり学級]©2ch.net (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167(2): 2015/04/04(土)02:36:21.25 ID:fKXoUVdS(1) AAS
ac68uって5GHzのチャンネルが少ないみたいだけどどういう風に影響するの?
320(1): 2015/04/17(金)00:14:13.25 ID:+safxFzS(1) AAS
NEC派だけど最近の牛でも問題ないと思う
というか最近のNECが駄目っぽい
acになってからね
俺は鉄板のWR9500Nだからacはよくわからん
481: 2015/04/25(土)00:32:47.25 ID:4sn5yAoL(1/2) AAS
>>479
安定重視 NEC
機能重視 ASUS
価格重視 IO-DATA
ってイメージ
とにかく安定重視で、nasもおまけレベルじゃなく高性能なものが欲しかったから
安定+高速なもの探したら俺にはNEC+nasしか選択肢がなかった
580: 2015/04/30(木)23:28:20.25 ID:EYNsrV+L(1) AAS
>>579
前半は嘘でもいいけど
>バッファローのに替えたら快適になったよ
は、
>他メーカーのに替えたら快適になったよ
と言ってあげてほしい。
当然ハズレじゃないバッファローも存在すると思う。
でもわざわざ地雷原を安全ですよ、とは言わないでほしい。
692: 2015/05/10(日)23:18:32.25 ID:a/zmXMe9(1) AAS
ID:vx/kJAG2
使用するプリンタに対応したネットワークプリントサーバーを買えばいい
無線は好きなの買え
763: 2015/05/16(土)03:32:51.25 ID:GPPIUzcs(1/3) AAS
>>762
牛のは遅い上に中継もノイズカットも無いんだぜ…
875: 2015/05/20(水)11:36:12.25 ID:wAHxmqEs(1) AAS
4ストリーム通信とMU-MIMOに対応した
11ac対応Wi-Fiルーターを近日発売
外部リンク:buffalo.jp
「WXR-2533DHP」
920(1): 2015/05/24(日)09:35:56.25 ID:xpRCFqDZ(1/2) AAS
ギガラインの実効700Mbpsに対して2600はオーバースペックなんだよ。1800hp2で十分過ぎる。イサコンとして使うなら尚更。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s