韓ドラで覚えた一言 Part4 (648レス)
上下前次1-新
268: 2022/11/24(木)19:12 ID:dOvSibSL(1/2) AAS
親分、子分、なわばりも日本語と同じ
269: 2022/11/24(木)19:15 ID:dOvSibSL(2/2) AAS
韓国も漢字復活させればいいのに
絶対便利だって 目から鱗が落ちるような感じになると思うんだけど
270: 2022/11/24(木)19:50 ID:Cy6/1VAd(1) AAS
サンカクカンケイ
オタク
これもよく聞く
271: 2022/11/24(木)20:23 ID:uJVwxJQ9(1) AAS
三角関係はサムガクグァンゲって言ってるからそのままではないけど似てるよね
272: 2022/11/24(木)23:16 ID:cC6xIbE2(1) AAS
その辺は対応する感じが日本と読みが近いかどうか、パッチムでリエゾンしてかけ離れたりしないか次第だね
三角関係は近いけど連合(ヨナプ)、獨逸(トギル)みたく別物になるのも多いし
273: 2022/11/24(木)23:29 ID:Th2/ynsX(1) AAS
ツンデレ
274(1): 2022/11/25(金)00:24 ID:BIE/gMSQ(1) AAS
>>262
まさに今日オンマガミアネ聞いたわ
275: 2022/11/25(金)05:07 ID:rH/FvjsA(1) AAS
日本語:あらら
韓国語:オモモ
276: 2022/11/25(金)06:30 ID:Ccx9IqYZ(1) AAS
まだマウントおばさんいたのか
蘊蓄が聞きたいわけじゃなく、スレを楽しみたいだけなのに
277: 2022/11/25(金)07:22 ID:TdOF170O(1) AAS
漢字復活はいらない
ハングルは世界一優秀な文字なので
日本とは文化レベルが違う
278: 2022/11/25(金)08:02 ID:Bbm0o4+T(1) AAS
ハングルって阿比留文字に似てるな
279(1): 2022/11/25(金)10:37 ID:yM/tmXLf(1) AAS
>>274
オンマがミアネw
聞いてみたい一度w
280: 2022/11/25(金)11:08 ID:+XOrF9Fu(1) AAS
>>279
結構どのドラマでも一度はある気がするw
281(1): 2022/11/25(金)12:32 ID:gH6u1nON(1) AAS
ミグク(美国) アメリカ
トギル(独逸) ドイツ
プランス フランス
中国(美德法)と同じ漢字語だったり日本(米独仏)と同じ漢字語だったりそのままだったりいろいろあんやな
282: 2022/11/25(金)12:44 ID:s2V6Z0jm(1) AAS
プランスは冬のソナタに出てきたね
283(1): 2022/11/25(金)13:05 ID:eLZ50SVW(1) AAS
独逸の発音は
독일 dok-il →[発音 도길 do-gil]
語頭濁らんでトギル
別物のようでも漢字ままらしい
284: 2022/11/25(金)16:12 ID:JokSBzMl(1) AAS
>>283
外人や韓国人から見れば、ドイッチュラント→ドイツ(日本読み)→独逸(日本の当て字)→朝鮮読み、とか
知らんがなって言いたくレベルのめんどくさい由来だわな・・・
285: 2022/11/25(金)22:53 ID:Rnbl7f5C(1) AAS
サブ(師父) 師匠
キムサブで認識した言葉だけど
BSで見たヒーラーでもサブサブ言ってた
286: 2022/11/26(土)06:40 ID:Df9a/CFn(1) AAS
パリパリ
ドラゴンが着てる↓
パタゴニアレトロの紫並みのプレミアム
外部リンク:puntacana.base.shop
287: 2022/11/27(日)18:46 ID:AgqJp/Tt(1) AAS
オルンチョ
ウエンチョ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s