[過去ログ] 韓流時代劇でよくあること Part.8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2021/08/24(火)23:59:19.70 ID:Fw9LcGv6(1) AAS
>>78
マンナニってなん?
465
(2): 2021/11/16(火)08:58:27.70 ID:vHQonaSM(1) AAS
女真は文化的に劣っていたから支配されて気に入らないんだろ
空手使える小中学生にボコられたらそら大人は自尊心傷付くわ
まあそれまでなかった辮髪させられラーメンマンになった漢民族よりはマシか
491: 2021/11/26(金)18:02:59.70 ID:X0muPKjb(1) AAS
大正時代日本で白菜を今の形に改良するまでは白菜キムチはありえない。
あったとしてもオイキムチやカクテキの類いではないか。
695: 2022/02/20(日)14:33:26.70 ID:n/kOcj7s(1) AAS
>>693
アホな書き込み嵐でようわからんわ
728: 2022/03/06(日)22:58:05.70 ID:X8vUepIG(1) AAS
>>720
てんぐって空目して???ってなった
739: 2022/03/10(木)01:19:52.70 ID:G8gQn4bZ(1) AAS
王様の前で
”ジョナー、マングカオミダー!!”
と言って 土下作する
831: 2022/04/04(月)21:44:26.70 ID:uA7SI/Mt(1) AAS
その人、アイゴアイゴぉーでうるせえあの人だなw
888: 2022/04/23(土)14:20:32.70 ID:mtwAXdtn(1) AAS
弓を射る時に矢をぐりっと捻るのはほんとなのか
ただそれっぽく見せる演出だけなのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s