[過去ログ] 韓流時代劇でよくあること Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75(1): 2021/08/21(土)23:46:57.67 ID:zVdZ62Zg(1) AAS
>>70
あの踊りにそんな意味があったとは…
いつまでもカネ投げ続けられないから切ないな
195: 2021/09/07(火)18:49:29.67 ID:SLtc9d6E(1) AAS
>>194
ソドンヨで嫌になるほど見た
211: 2021/09/10(金)05:47:33.67 ID:SlSCqgfI(1) AAS
かくまう場所は妓楼か寺か商団の中
244: 2021/09/21(火)11:23:16.67 ID:fxXHHrL8(1/2) AAS
>>242
常に恨(ハン)の精神が働くからだね
261(1): 2021/09/21(火)22:17:25.67 ID:+EnVNjnA(1) AAS
江戸時代と明治以降で識字率下がってるとかある?
江戸時代は庶民も算数や絵画(浮世絵)を楽しんでたり、ガーデニング(朝顔)やったり、演劇(歌舞伎)見に行ったり
世界的に類を見ないほど庶民は文化を楽しんでたけど、明治時代って教育制度も変わってきてるから田舎で庶民が文字を勉強する機会に恵まれていたようには思えない
475: 2021/11/16(火)21:39:26.67 ID:K1rU0rCG(2/2) AAS
>>465
元々支配されていたのが自分らも同じ立場になったのだと勘違いしていたのは滑稽すぎ
> 空手使える小中学生にボコられたらそら大人は自尊心傷付くわ
これは間違った例えね
空手使える小中学生に親の地位のみで偉そうにしていた未就学児がボコられただけ
584: 2022/01/08(土)19:30:06.67 ID:kh9o+jAb(1) AAS
内官で悪役って王と私にいたくらいだよね。中国ドラマだと嫌らしい内官は結構出てくるけど。
823: 2022/04/01(金)22:31:23.67 ID:PQkDAwB+(1) AAS
宮内のお付き内官がとってもあおちゃめ
980(1): 2022/05/24(火)10:22:25.67 ID:yvR+Ufq5(1) AAS
>>967
ケトンとは犬の糞です、みたいな説明スーパーが出ててもう爆笑した
都承旨はこういう役職ですみたいな、職種のスーパーはよく見るけど
ケトン説明は初めて見た
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s