[過去ログ] 韓流時代劇でよくあること Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49(2): 2021/08/18(水)00:02:37.42 ID:daXkuoS/(1) AAS
>>46
イ・サンはそれ言うヤツ多すぎて王様舐めすぎだろと思った
逆にトンイでそれ言うヤツはほとんど居なかったのも印象的
194(2): 2021/09/07(火)18:45:40.42 ID:TLwcghJL(1/2) AAS
斬られて絶壁から転落しても生きてて
後から出てくるというパターンいくつかみた
275: 2021/09/24(金)12:25:59.42 ID:AwBzjDWD(1) AAS
>>271
名前でピンとこないのでググったら時代劇に欠かせないオバチャンの一人だったw
色々賞取ってる名女優というべき人が脇役多いというのもある意味すごい
306: 2021/09/29(水)10:51:47.42 ID:Uxd8SdsK(1) AAS
血の涙は未だに笑える
よくわからん無理やりな吐血はいろんな作品で見かけた気がする
逆に美術が面倒なのか視聴者のクレームを避けてんのか血が殆どない大河ドラマ含む近年の日本の時代劇よりはいいか
317: 2021/09/29(水)16:24:03.42 ID:vrar/K0w(1) AAS
ナムギルは赤と黒でも途中から髪下ろしたよね
デコ出すと不評なんだろう。。。
383: 2021/10/16(土)10:08:44.42 ID:5Rujhxkn(1) AAS
>>380
勇って集団もいるよね
重要な手紙を渡すときは高価そうな紙に包んで渡す。
468(1): 2021/11/16(火)10:44:23.42 ID:FCA9q6IJ(1) AAS
いとうあさこに似た人が出がち
特にスベクヒャン
647: 2022/02/01(火)09:55:31.42 ID:lCX6A0F6(1) AAS
>>646
自動ドア係
675(1): 2022/02/11(金)00:15:28.42 ID:T9OMNyry(1) AAS
男装女子
おなごと気づくのは治療した医者
773: 2022/03/14(月)12:11:06.42 ID:UaTBzjCd(1) AAS
イ・ビョンフンがゲームで遊んでても別におかしくはないわな
944: 2022/05/13(金)13:15:59.42 ID:SKuZ7Nez(1) AAS
KBS大河ドラマだと、ユ・ドングンとかキム・ヨンチョルがよく王の役で出てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s