[過去ログ] 韓流時代劇でよくあること Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(1): 2021/09/17(金)09:19:50.19 ID:ETURV32N(1) AAS
中華もだけど医者が手首の脈調べるだけで病名や妊娠が分かる
284: 2021/09/24(金)23:00:42.19 ID:DQ7kw+K0(1) AAS
悪役→イ・ジェヨン
コミカル担当→イ・ヒド、チョン・ウンピョ
怖いおばさん→チェ・シラ、キム・ヨンエ
482: 2021/11/25(木)23:45:29.19 ID:9l6vNJHW(1) AAS
日本のは宮廷ものじゃないから
タブーなんでしょ
487(1): 2021/11/26(金)13:48:59.19 ID:b3of0H3R(1) AAS
秀吉が唐辛子を持ち込む以前は水キムチが主流だったから赤くないんだよ
492: 2021/11/26(金)19:40:55.19 ID:LPz8lXDe(1) AAS
>>487
朝鮮出兵の時の日本兵が寒さと防臭対策で足袋に唐辛子入れてて、ポイーッて捨てたのを
当時の朝鮮人が「なんやこれ!? 食えるんか?」と拾ったという説があるよね
522: 2021/12/10(金)22:00:31.19 ID:i3BVi2ca(1) AAS
日本でも偉い人に上座譲るよ
637: 2022/01/29(土)13:08:17.19 ID:t6S6OoYu(1) AAS
あんまり食事シーンないよね
というか韓国ドラマが食事シーンありすぎなんだよ
食べれることが富の象徴として手っ取り早いのかなとおもってる
日本の殿様はタイが一匹ど〜んとあってご飯汁物小鉢?
あんまり思いつかない
771(1): 2022/03/14(月)11:02:20.19 ID:N4JgPF1R(1) AAS
オクニョの転職設定はDQやFFみたいなゲームの影響でも受けてんとちゃうかw
848: 2022/04/07(木)21:21:09.19 ID:9RqoxLvs(1) AAS
名前としては六龍が一番目立ってるな
組織としてだが
878: 2022/04/18(月)13:12:26.19 ID:196Jn9WZ(1) AAS
自分も思わずニヤッとしちゃうから
庶民層の気持ちがよく分かる
昭和のドラマなんかでそれよくあったけど女将さん時間ですよとかの時代
けっこう昔のこっちのドラマも研究してんだろな、そういう演出
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s