[過去ログ]
韓流時代劇でよくあること Part.8 (1002レス)
韓流時代劇でよくあること Part.8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 12:25:59.42 ID:AwBzjDWD >>271 名前でピンとこないのでググったら時代劇に欠かせないオバチャンの一人だったw 色々賞取ってる名女優というべき人が脇役多いというのもある意味すごい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 14:55:10.46 ID:E8PvyThb そうなると時代劇で欠かせないあのおっさんやらおばさん、爺さんばあさんらも名優なんだろうな 赤服やら女官やら色々定番顔がいるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 15:13:00.65 ID:oi1A+29a >>276 イサンの英祖の人は彼が出演しなくなっただけで視聴率が下がって制作陣が慌てるくらいの名優 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 15:26:49.89 ID:QwayM5rW イ・スンジェか 自然に名前覚えたのも名優の所以か 今見たら86歳だし後何年時代劇もやってくれるか・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 16:10:09.21 ID:jlK7co/U 「チュサーン!」というあのドスのきいた大声でチェ・シラという名前を覚えたw ドラマ観たのが2年以上前だがあの顔は今も鮮明で忘れようがないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 17:12:31.98 ID:HsLGLgW5 イスンジェ、花よりおじいさんでも結構いい人だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 17:24:46.59 ID:WFKzgJlT 今は馬医が再放送中だからそこの首医様として優しいお爺さんがたっぷり見られる イサンの英祖みたいな厳しい性格の役もきっちりこなすが、素は癒し系キャラな気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 17:51:59.45 ID:9pQm6nBA >>280 あのお年で、飛行機の中でガイドブック読んで、現地では英語や現地語の地図読んで窓口やガイドに英語で質問して、 乗り物で移動中も標識や看板でどこにいるのか把握して、歩くときは一番早くスタスタ歩いてて、知識欲も健康度も人柄まで良くてトップに立つ現役すごいなと思った。 花爺もコロナで番組成立しないし、もうあんな感じの番組では見られないかなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 17:55:29.41 ID:bxSC7WIE イ・スンジェ、最初に知ったのは善徳女王の王様?で虎を短剣で倒したとかいう役 優しくない女たちでは 結婚する孫に祝いを贈る為、隠居していたがバイトするみたいな… 好きな俳優さん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/24(金) 23:00:42.19 ID:DQ7kw+K0 悪役→イ・ジェヨン コミカル担当→イ・ヒド、チョン・ウンピョ 怖いおばさん→チェ・シラ、キム・ヨンエ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/25(土) 05:44:33.04 ID:kcjIIXb7 あるある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/25(土) 09:03:37.39 ID:PKz9zEIx イ・ヨンニョのインチキ祈祷師感w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/25(土) 10:02:56.76 ID:T5oLfrdR 四肢を牛に引っ張られる刑は最後どうなるんですかあれは http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/25(土) 10:24:26.94 ID:imB59jjS >>287 切断されて死ぬのかな? ドラマでは腕が転がってた奴と 牛に引っ張られて体が空中に浮いたシーンで終わっているシーンしか見た事ないな・・ wikiで見ると、ヨーロッパでやったらなかなか切断まで行かなかったらしいけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/25(土) 11:36:31.89 ID:iMl6MfiQ 太陽を抱く月にあったな 手足が引きちぎれても即死せず、苦しみながら出血多量で死んでしまうのだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/25(土) 13:32:44.41 ID:7xXo2zi3 負傷したら必ずと言っていいほど吐血する http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/25(土) 16:48:10.45 ID:P9sDh7Dh >>287 車裂きはある程度伸びたら、人が斧で斬るって聞いたことあるけどどうなんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/25(土) 17:10:03.20 ID:sRPo/GZD 私の国だったかな 八つ裂きの刑の後血の後ずずーっとだけあった あと矢が刺さってバキッと自分で 折るやつ痛そう(。・´д`・。) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/26(日) 00:52:03.82 ID:HWUYRAY5 >>278 馬医の首医だな、存在感あるよねあのおじいさん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/09/26(日) 07:25:16.25 ID:O9wwu6i7 逆に存在感のない作品ないだろあの人w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1628117515/294
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 708 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*