[過去ログ] 韓流時代劇でよくあること Part.4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2017/12/19(火)22:46 ID:r+UQtv/k(1) AAS
>斧が刺さっても傷だらけになっても死なない
ジランとヨンギュとバンジの顔が浮かぶ
あそこまで来りゃ不死身だなw
>子供が歌う歌
謎解き歌なら「八八王」とか?
165(1): 2017/12/20(水)11:10 ID:761N2Xdv(1) AAS
王様が皮膚病
166: 2017/12/20(水)23:52 ID:RubBS3/9(1) AAS
倭国と貿易して大儲け
167(1): 2017/12/21(木)10:18 ID:yY5c0RTP(1) AAS
奴婢たちの名前がかわいい
168: 2017/12/21(木)10:42 ID:TMhgKQ4U(1) AAS
平民の場面になると
おまえなんか馬のフンがどうの・・・とか小汚い話をし始める
169: 2017/12/21(木)10:43 ID:OJsZlBX9(1) AAS
>>167
マジ卍
170: 2017/12/21(木)10:56 ID:w6fB5Jyh(1) AAS
どうみても死ぬほどの怪我なのに、数日後にはもう戦をしている
171: 2017/12/21(木)11:02 ID:ReAqiufs(1) AAS
死んだはずのキャラが実は生きてる
172: 2017/12/21(木)15:06 ID:WTXfmkpI(1) AAS
>>165
医療ドラマに出てくる王族は病弱だね
173: 2017/12/22(金)00:14 ID:Dv9ubwmn(1) AAS
ペクチョンたちは髪の毛伸ばしっぱなしのボサボサで
そのボサボサにリボン状の布切れを巻き付けている
174: 2017/12/22(金)20:19 ID:LmAMtPWf(1) AAS
急須や土瓶に酒が入ってる
違うだろ〜〜〜w
175(1): 2017/12/22(金)21:32 ID:zXYtKhh5(1) AAS
50mくらいの崖から飛び降りても死なない
キモい長髪が護衛につく
176: 2017/12/23(土)07:13 ID:gEDODYnw(1) AAS
女の人の挨拶の仕方がすごい大変そう
177(2): 2017/12/23(土)09:45 ID:zXk+1cYy(1) AAS
(時代劇ファンあるある)
50話くらいでは「短い」と思ってしまう
178: 2017/12/23(土)12:43 ID:m1BpD4rm(1) AAS
発狂するチョン
179: 2017/12/23(土)13:00 ID:KZsAuCX5(1) AAS
>>177
「おっ、もう終わり?」という感覚はしょっちゅう。
180(1): 2017/12/23(土)17:04 ID:wBbBbp1z(1) AAS
>>177
「女人天下」フルサイズ×150話、我ながら頑張ったわw
もし週1だったら、多分挫折していたろうな。
チュモンやイ・サンはともに80話前後あるから、初見の時は2年コースだった。
181: 2017/12/23(土)17:28 ID:z+Ou0c18(1) AAS
>>180
大王世宗の初視聴は地上波ローカルの週1放送だったよw
超長編(除くイルイル)で未見なの太祖王建くらいだな。
女人天下やテジョヨンは2回見てるし、武人時代や王と妃など大河系は
BS日テレの月金放送で見た。
182: 2017/12/23(土)17:48 ID:cTHRxhYY(1) AAS
三国記も長かったなぁ
183: 2017/12/23(土)18:52 ID:PjL7+c33(1) AAS
>>175
キモい長髪www
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 819 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s