[過去ログ] MOTHER3 - マザー3総合スレッドPart86 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/02/25(日)23:27 ID:F1OTi4b2(2/4) AAS
いや、ゲームの質とかストーリー云々の話じゃなくてさ・・・
マザーが発売されてから18年、マザー2ですら12年経ってるわけじゃない。
マザー3が発売されたのは去年だけども。
でまあ、普通なら、子供の頃にプレイした懐かしい作品の、最新版が出たと。
あー、これこれ。このグラフィックやサウンド・・・
これこそが、俺が子供の頃、小遣いはたいて買ったマザーそのものだ、と。
でも、何かが違う。
今までは、仲間達は全員同年代。街から街へと冒険し、日常的かつ現実的な風景の中を
帽子を被った少年に自分を被せ合わせ、仲間を集め、時には淡い恋心を抱きながら
大冒険してきたのがマザーとマザー2.
だけど、マザー3は全く違う。
仲間たちの年齢層はバラバラ。しかも最初は親父が主人公かよ!
女の子は年上過ぎて恋人にはなりえない。泥棒のおっさんに犬が仲間。
街は一つしかないし、しかも最初はお金で売り買いするっていう設定ではない。
徐々に文明が開けてきて、島には都会が出来る程になる。
なのに、その生まれた文明そのものが嘘っぱちかよ!
段々取り残されたような気分になってくるプレーヤー。
そこで出てくるのがポーキーというキャラ。
子供の頃あれだけ憎しみ、いつかぶっ殺してやりたいと思っていたポーキー。
だけどそこでプレーヤーは気づく。
「もしかして、俺ってポーキーと同じなのではいか?」
俺が思うに、アンチマザー3が生まれる構造って、こんなとこではないかと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s