[過去ログ] 【DS】A列車で行こうDS 18両目【アートディンク】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433(1): 2011/02/27(日)20:51:51.95 ID:c8ndS3Ys0(1) AAS
>>429
シーサス(無理矢理じゃないと)作れないのに、説明に入れるとは・・・
541: 2011/03/23(水)22:56:43.95 ID:q16Wmxxt0(1/2) AAS
>>532
付属攻略本は、正直初心者向けかな。
ここにいるようなやり込み派にはちと物足りない感じだけど、
作りは案外丁寧だし、読み物としてみて楽しめるよ。
俺は初心者に毛が生えたレベルなので、充分役に立ってるよ。
ただ、表紙部分はもう少し厚めの紙を使うか、ビニール加工してて欲しかったかなw
599: 2011/04/02(土)08:23:08.95 ID:IWyCO+XyO携(1) AAS
ダイヤを車両ごとに設定できるようにしてほしい
692: 2011/04/19(火)17:34:26.95 ID:n0aFqvmu0(1) AAS
トラック、貨物列車、船は積める資材がないときに
工場での生産、他からの輸送を待って最大限まで積んでから出発
という設定が欲しい
774: 2011/05/20(金)19:40:43.95 ID:ij+bB9I+0(1) AAS
新しく現れた建設現場を断面から見て、
鉄骨があるかどうかで一喜一憂するのが
俺はめちゃくちゃ楽しい
854: 2011/06/08(水)03:41:53.95 ID:9dh4NGGgO携(1) AAS
同族経営の非上場という脳内設定で、プレイするんだが、
当然、上場しない。その代わり資金調達は融資に依存している。
ここのwikiを見ると、長期(5年)で借りた融資の返済額まで剰余金をためる必要があるとの理由で、
融資に対して否定的な事がかかれているが、これには疑問。
返済額を剰余金で返す必要はないだろ。
「分割して借りて、借り換えを繰り返す」
という事によって、返済期限を実質的に無期限にできるから、
融資は有用だと思うんだが。
例えば、100億円の金を5年で借りるのでなくて、
20億円を五本1年で借りる。 90億円投資して、10億円の利益を上げる。
省7
956: 2011/06/19(日)11:56:40.95 ID:nt6PAmsV0(2/2) AAS
剰余金とかはコツつかんでから考えればいいし、まずは試してみないと感覚もつかめんだろう
ぶっちゃけ使った額より儲ける仕組みが作れれば細かい事は考えんでも問題ない
最大効率とかは極めプレーの範疇なんだから最初からやる事ないのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s