[過去ログ] 【DS】A列車で行こうDS 18両目【アートディンク】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 2011/03/10(木)20:47:30.65 ID:5DqUJ52oO携(1) AAS
高架駅の下が何も無い空き地になってるのも直してほしいな
リアリティが無い
普通は改札とかあるでしょ?
501: 2011/03/14(月)08:40:15.65 ID:Ez7TynDi0(1) AAS
>>498
バラバラになった陸地にあえて雑居ビルを建てて、支援が来なくて衰退し
スラム化した旧中心都市を再現するのも良いかも。
647
(1): 2011/04/10(日)07:54:06.65 ID:nDqfUVFL0(1) AAS
>>646
par使って資金maxにして、配当100%にしたら10年で時価総額が999億9999万9999円
になった。
よく考えると年率100%の株だから現実には有り得ないよな。

100万円分の株を購入すると、1年後には200万円+株価上昇分になっている。
まあ、駅周辺は豊洲の高層マンション群になっている地域なので、バブルになっていてもおかしくないが。
開発初期だと、人口5000人で、商業地が新宿/梅田状態だからな
697: [sage ] 2011/04/21(木)19:04:57.65 ID:KHkETQclO携(1) AAS
今フリーマップやってるんだけど人口って何人ぐらいまで増えるもん??
みなさんはフリーマップの目標みたいの決めてやってる??
765: 2011/05/15(日)06:34:20.65 ID:eRaZfj++0(1) AAS
>>764
学校良いよね。
区画整理するならやはり2×2が最強か…
876: 2011/06/09(木)21:49:23.65 ID:iVAMPKwo0(2/2) AAS
>>874
周囲○○マス以内に同種施設建設用地を確保し建設費も負担、
くらいの条件で移転できたらいいのにねー

公共施設もろとも再開発なんて珍しくもないのに
912
(1): 2011/06/15(水)18:13:18.65 ID:EiXmfPk70(1) AAS
>>910
普通にLLでやってて、売ってまたやりたくなって3DSで買い直してやってるが。

画面小さい方が不便だわ。
919
(1): 2011/06/16(木)19:11:08.65 ID:1owxfTCk0(2/2) AAS
ADS買うまではGBAのソフトをある程度やってたからDSL1択だったが
ここ1年ぐらいほぼADS専用機化してるから、画面でかいDSiLLを
専用に買おうか時々検討しては却下してるんだが、3DS出てから
DSiLLの中古相場が大きく下がったからまた検討してる

DSiLLのドットピッチが拡大していることはADSにどの程度悪影響してる?
サイズデカイことの恩恵の方が大きいかな?
934: 2011/06/17(金)19:00:07.65 ID:5bDobbcm0(1/2) AAS
>>931
楽しめるよ。
むしろもっと楽しむために簿記の資格の勉強をしたくなるw
995: ロボカメ 2011/06/23(木)17:08:42.65 ID:LF/OxLuT0(1) AAS
いやー。
A列車でいこうは面白かったなー
DS使えないからやってなかったけど(PSPに夢中)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s