[過去ログ] 【数独系総合】数独・ナンプレ・カズオ・数字パズル (976レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553: 2006/09/02(土)09:40 ID:cw8psXH50(1/3) AAS
>>543
>簡単ルール、“脳トレ”ブーム追い風
>■物忘れ防止
>「数独を解くことで(脳の)ワーキングメモリーが刺激される」と、
>その効果を説明するのは、諏訪東京理科大学の篠原菊紀(きくのり)教授(脳システム論)。
>ワーキングメモリーはさまざまな情報を一時的に記憶し、
>それを組み合わせて行動や決断を導き出す機能。
>「このワーキングメモリーを刺激することで、(メモリーをつかさどる)前頭前野も活性化される」
省5
554(1): 2006/09/02(土)10:34 ID:cw8psXH50(2/3) AAS
眠れない夜とパズルの日には・・・。
外部リンク[html]:game.jaleco.co.jp
いつの間にか公式がきちんと整ってた。
いろいろパズルが入っているけれど、大きな盤は望めそうもないね。
数独は、9x9が基本だからいいとしても。
ただ、ニコリ提供の問題と、それとは別に問題自動作成機能があるのは、いいかも。
PSPで出る「数独 SUDOKU」は、16×16のビッグ数独もあるとのこと。
開発・販売は、ハドソンなんだろうか?
外部リンク:www.rakuten.co.jp
11月16日は、DSの方でも、
省5
556(1): 2006/09/02(土)10:55 ID:cw8psXH50(3/3) AAS
>>555
その通り。で、基本のマスが 3×3 ではなくて、4×4 になってる。
ニコリの雑誌には、特別号とかだと、「数独・ザ・ジャイアント」と言う
1〜25の数字を入れていくのが掲載されることもあるよ。
これは、基本のマスが 5×5 。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s