[過去ログ]
【芋虫】安井U太さん伝説4【達磨】 [転載禁止]©2ch.net (722レス)
【芋虫】安井U太さん伝説4【達磨】 [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1432195411/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/16(土) 16:50:44.36 ID:X1L51Rhz このときは醤油のボトルがキッチンを舞ったり皿割れたりで騒がしかった。 この会議では ・家庭内別居 ・家計管理が母→父へ が決まった。 私達姉妹は離婚したら母に着いていくと決めていたので、(父とは会話がなかった) 「お母さん働くから貯金して三人で暮らそうね」 この言葉は本当に嬉しかった。 中学生の私の心の拠り所だった 翌月から月8万+母のパート代で生活することになった。足りない月は… というかこれ欲しい、あそこ行きたいというと 「じゃあお父さんから貰ってきなよ(笑)」と返されるので遊ぶのも欲しいものも我慢。 (学費も母から父へ、父から母へと押し付けあいになり最終的には父が払うことに) そんな生活が何年か続いた。 うすうす本当は離婚する気が無いんじゃないかと勘付きつつも 離婚をせっついたりしたのは母の価値観で育てられた私から 母がいなくなるのが考えられなかったから。 母は激怒したり我を忘れると 「ったくきっちげぇ!」 というなまり?語尾?が出る。幼い頃から母に言われた記憶があるなじみのフレーズ。 今まで意味があることすら考えなかったのに、 …まさに言われた瞬間に理解してしまった。 なんかもう憎い恥ずかしい恐ろしい悔しいとか 色々吹き出て興奮しちゃって涙が止まらなかった。 高校生になった私は、とにかく両親(特に母)への不信感が募って家出しまくった。 学校ではへらへらしてたけど頭おかしくなりそうだった。 バイトして携帯買って友達つくって普通の生活してる気になってたけど、 周りの子が恋愛とか音楽とか小説とかについて喋ってるの聞いてついてかなきゃっ!て必タヒ。 どこにも自分は居なかった。グラグラだった。 クラスの人が皆に配ってたハイチュウが私まで回らなかった、とかそんなことで一喜一憂してた。 3年になったところで本格的にダメになった。授業もサボりまくり呼び出される。 笑えるのが、父がそれをどこから聞いたのか急に父の母(祖母)と会うことになった。 祖母は何を言いだすのかと思ったら、 「うちのお兄ちゃん(伯父)もちっちゃいころ運動会が嫌だ嫌だってねえ…」 馬鹿にすんなと思ったけど本気で言ってたから何も言えなかった。 相変わらず、私は学校に行かず家にも居られずひたすら歩いた。 パジャマ同然の格好で唐突に電車に乗ったりした。一通り動き回ると、 今度は家に帰って飲まず食わずで風呂にも入らずぼーっとしてた。 貧血で突然倒れた時は、なんか生きてる気がした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1432195411/703
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.256s*