[過去ログ] ■東京■障害者同士でオフ会■飲み会■ [転載禁止]©2ch.net (594レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: ARAIGUMA 2015/04/12(日)01:35 ID:aMHHmjVy(1/10) AAS
>>289
解りました
次は電動車椅子でも入れる店探しをしますね
295(1): ARAIGUMA [sage] 2015/04/12(日)16:39 ID:aMHHmjVy(2/10) AAS
>>294
参加条件を「就労できる程度の障害」とさせて頂いております
就労できる程度というのは
・移動が介助無しで出来ること(スロープの用意など、業務に派生する公的な介助は除)
・与えられた業務が1人で遂行出来ること
とさせていただいております
今後状況を見て参加要件を変えていき、広く接していければ良いな、とは思いますが
現段階での介助者がいなければ日常生活を送ることが出来ないほどの重度障害者はお断りさせていただいております
297: ARAIGUMA 2015/04/12(日)17:20 ID:aMHHmjVy(3/10) AAS
「就労できる程度の障害」とさせて頂いたのは
・全員が障害者で、過度の手助けが出来ない
・軽く手伝ってもらいたい時があった時の健常者の位置付けが定まらない
(同伴障害者専門にするのか・して良いのか。
健常者に困っている人を見捨てさせることが出来るか・手伝ってもらうようにした結果、過度に負担掛けてストレスを与えないか。
健常者の好みで手助けするようにした場合、手助けしてもらえない障害者の手助けや心のケアをどうするか)等考えることは多いです
・健常者の方には耳が痛くなる話題が出ないとは限らない
・介護者と称し友人を連れてきた場合に、二人で談笑し、周りの障害者がポカーン状態になりかねない
これらの懸念を排除出来た時に、同行者を認めても良いかと思いますが…
看護師やヘルパーに数人来てもらうかどうかも検討していますが
省1
298: ARAIGUMA 2015/04/12(日)17:27 ID:aMHHmjVy(4/10) AAS
特に今回は初回ですからね
何も解らない状況でのスタートです
いきなり多様な障害者の受け入れは、失敗の基と考えます
状況を見て参加要件を緩めていくことが必要と判断致しましたので、
今回は「就労できる程度の身体障害者」ということにさせて頂きました
309(2): ARAIGUMA 2015/04/12(日)21:40 ID:aMHHmjVy(5/10) AAS
>>299
>ヘルパーは仕事ですから自分の利用者のこと以外は手出ししない
というのも困ってしまいますが…
全員障害者です
日常生活からかけ離れた食事会です
何が起こるか解りません
健常者の手を借りなければならない状況がないとは限りません
そんな時、シカトされていても困るんです
イレギュラー時には私が周りの人に頭下げて手伝いをお願いする気でいますが……
では何処まで、他の障害者のヘルパーさんに頼めるか、何処から通行人に頭を下げお願いするのか。
省18
310: ARAIGUMA 2015/04/12(日)21:41 ID:aMHHmjVy(6/10) AAS
>>300>>301
「失敗できるのは初めだけ」という言葉もありますが
「初めが肝心」という言葉もあります
日本語はあらゆる事態に対応できる言葉が用意されていることが多いんです
私はこのスレを覗く障碍者の方々とは初対面だと思います
(東障校や東園でうまく時期が重なっていない限り)
初めに失敗して「こんなもんか」と思われてたら
・「次に期待しているよ、頑張れ」
・「アライグマのオフ会はこんなもんか、じゃぁもう良いや」
って考えられる2つのうち、初対面同士の場合後者が圧倒的に多いんです
省10
311: ARAIGUMA 2015/04/12(日)21:42 ID:aMHHmjVy(7/10) AAS
>>302
あくまで目安ですから
介助を必要としない範囲で行動できるのであれば、就労が出来なくても良いと思いますよ
逆に就業が出来ても聾唖者や全盲の人は難しいと思います
詳しい詳細決めは幹事会(メールやアメブロ)でw
※聾唖者 全く耳が聞こえないので補聴器すら付けない、音声を聞いたことがないので話せない人
※全盲 全く見えず、音や気配、杖で障害物を察知して生活する人
312(1): ARAIGUMA 2015/04/12(日)21:42 ID:aMHHmjVy(8/10) AAS
>>303-304
もちろんプライバシーは保護します
顔出しNGの人のとこには判別不能なほどの完全モザイクや、復元が不可能な切り抜きをします
軽度障害で健常者に紛れて頑張っている人や、障害を隠したい人も中には大勢いますし、
障害者特有の…あれとかもありますし(言わずもがな)
ボランティアなどを通じて個人それぞれに様々な事情があることも解っています
幹事として可能な限りの配慮を致します
>参加者のブログやSNS等で漏れることがないようにお願いしたい
こちらは盲点でした
参加条件に、
省11
316(1): ARAIGUMA 2015/04/12(日)22:28 ID:aMHHmjVy(9/10) AAS
>>302さんが懸念しているようなこともあります
居ないようにふるまう、口外はしないとは言え、
就労の場での苦労話や愚痴・文句などデリケートな話題が健常者の耳に入ることは間違いなく、
誰がどんな話をしていたか、ヘルパーさん個人には筒抜けですよね
それを考え、委縮し、心の内も出せずにいると
ただ集まって食事したという感じになってしまう可能性があります
守秘義務がある、とは言え、全員が守るとは言いがたいです
そんなことがあれば「老人ホームでの暴力事件」も同様です
インサイダー取引然り、情報を漏えいして罰せられる人も居ますし、法を無視した暴力行為が出ることもあるんです。
>>309でも言及しましたが、
省23
317: ARAIGUMA 2015/04/12(日)22:34 ID:aMHHmjVy(10/10) AAS
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s