[過去ログ]
■東京■障害者同士でオフ会■飲み会■ [転載禁止]©2ch.net (594レス)
■東京■障害者同士でオフ会■飲み会■ [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 23:11:50.51 ID:z5gjj3jw >>248 悪ではないよ 手伝わない人は理由があって手伝わないだけで理由がないときは100パーセント手伝っているんだと思います 自分だけではない 皆そうなんだよなぁ 今まで死んだ人も生きてる間は支えて生きてる 死んではじめて支え合いの輪から外れるのです 直接は必要ないかもしれませんが間接的にはそうではないはずです 風が吹けば桶屋が儲かる的な考え方で言えばそうなるでしょう あなたはありがとうと言われたくて人の手伝いをするからありがとうと言われないぐらいで腹が立つのです あとNGにいれるってこんなにIDが変わる名無しをどうやっていれるのでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/10(金) 23:11:52.78 ID:FsjoM+Qh >>250 見守りましょうよ あえて2ちゃんでオフやろうって方々の行く末を http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 23:14:11.43 ID:et4iimcn 見守りましょう こんだけ考えが偏った人がどれだけ立派なオフ会が開催出来るのかをwwwwww まだ二人きりみたいだけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/253
254: ARAIGUMA [sage] 2015/04/10(金) 23:32:55.16 ID:9HzHGSWx >>250 何があっても侮辱はダメだと思いますよ 「君は世界が狭すぎるよ」 この言葉はアウトです。 違う考えを吸収して幅を広げようとしていましたが… 侮辱で抑え込まれては、議論が出来ませんから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/10(金) 23:56:57.00 ID:bTK5KSnW >>254 それを侮辱だと思うからいけないんだよ アドバイスだと思えば世界を広く持ちましょうって言う意味にとれると思うけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/255
256: ARAIGUMA [sage] 2015/04/11(土) 00:29:35.56 ID:o8gsLn9V >>251 気になってみてみましたが… >手伝わない人は理由があって手伝わないだけで理由がないときは100パーセント手伝っているんだと思います >自分だけではない >皆そうなんだよなぁ 少しあなたが羨ましいです そこまで性善説を唱えられるのはきっと、犯罪被害とは無縁だったのでしょう 私は横断歩道を渡って居る時に轢逃げされ、脳挫傷を負いました 貴方から見れば「運転手にも助けられなかった事情があったのだから逃げてもしょうがない」というとこでしょうか? 助けてくれなかった人も事情があったのですよね 障害を負ったことで虐めにも遭いました 事故前からの私の友達がグループになり助けてくれ、なんとか切り抜けることが出来ましたが、 「虐める人もきっと事情があったのでしょう」 しょうがないですよね 助けてくれなかった人も事情があったのですよね ブラック企業もやむなく低賃金、サービス産業有、休日無で雇っているだけですもんね 強姦もする方はきっと手助けしてあげたかったんですよね 万引きも誰かを救いたくてするんですよね オウムがサリン撒いたのも苦しい世界から救ってあげるためなんですよね 人間は誰かが困っていたら必ず手助けするんですから なんて素晴らしい世界でしょう >今まで死んだ人も生きてる間は支えて生きてる そうですよね ニートで引きこもりなんている訳ないし 日本人なら誰でも良かったって刺し殺される事件がある訳ないですよね 脱税なんてある訳ないし 野々村議員も汚名着せられただけですよね >死んではじめて支え合いの輪から外れるのです >直接は必要ないかもしれませんが間接的にはそうではないはずです 貴方が死んでしまうと、介護士が足りなくなって、老人たちが社会保障食いつぶして、日本のお金が足りなくなって、治安が悪くなって、私殺されちゃいますもんね >あなたはありがとうと言われたくて人の手伝いをするからありがとうと言われないぐらいで腹が立つのです そうですよね 私が手伝いをするのは… って私、ありがとうって言われなかったことないから、これは解らないです 特段何かしてあげたつもりもないのに、ありがとうって言われちゃいますから そうですね 冷静にまとめると貴方の言う通りでした あなたの考えの根幹は性善説でしたか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/256
257: ARAIGUMA [sage] 2015/04/11(土) 00:46:16.04 ID:o8gsLn9V >>255 なら「もっと広い目で世界を見てみよう」とかね 「もう少し算数を頑張れ」はアドバイスだが 「バカ」はただの誹謗中傷 言ってる方は療法、アドバイスの意味でいってるかもしれんが、 聞く方にしたら180度意味が変わる 相手に伝わる話し方をできない人とは議論なんか出来ないよ 表情が見えない 話口調も解らない 情熱も伝わらないのがネットなのだから 相手の感情を理解しようとしていないからこういうことも解らないんだと思ったよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/11(土) 00:48:27.37 ID:qXnGGCVZ >>257 バカは誹謗中傷だけど 君は色んな教科がある中で算数の点数が悪いよ は算数頑張った方がいいよってとれるんじゃない? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/258
259: ARAIGUMA [sage] 2015/04/11(土) 01:01:59.89 ID:o8gsLn9V それと、なんか勘違いしている人が居るみたいだから断っておきますが、 私は幹事として仕切るつもりはないです お山の対象になりたくて子分を集めているわけではありませんから >>250を読んで少し混乱しました 幹事として全員の安全に気を配るとか、 喧嘩が起こらないように気を配ったり、 周りにトラブルを巻かないように配慮したり、 お店の状況や待ち合わせの調整とか これが幹事の仕事だと思ってます それ以上は明らかな越権行為でしょう。。。 幹事が気に入らない人を追い出すとか…2chのオフ会ってそんな感じなんですか? 幹事がすごい権力者なんですね 2chのオフ会が酷くて参加したくない人が多いのはそういう理由なんですね 私が参加したのはGREEのオフ会でしたのでそういうことはありませんでしたが…… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/259
260: ARAIGUMA [sage] 2015/04/11(土) 01:07:41.36 ID:o8gsLn9V >>258 教育者の言葉として、 「君は色んな教科がある中で算数の点数が悪いよ」 なんて言ったら大問題ですよ アドバイスは相手の成長を望むためにするもので 相手に伝わるように発言し、相手をやる気にさせなきゃダメなんですよ 大事なのは 客観的に文言を見てどう取れるか、ではなく どう相手に伝わるか、なんです …と思いますよ〜 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/11(土) 01:16:46.73 ID:Kt3aESis >>260 それは自分本位過ぎるんじゃないかな 別にここにいる人はあなたの教育者ではないしあなたに完全に伝わるように話す義務もない 自分のわかるように言わないからダメ!ってのは甘えすぎだと思いますよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/261
262: ARAIGUMA [sage] 2015/04/11(土) 01:36:34.52 ID:o8gsLn9V >>261 う〜ん… ここで私に伝わるように言えではなく、 ネットなのだから誤解を受けないような言葉を使うのはマナーだと思う これも「他人に嫌な想いをさせない」っていう私の考えからなので、彼や貴方には当てはまらないのかもしれませんが 誤解されるような言い方をしておいて、そう受け取る方が悪い。(ここまではいってないと思いますが)というのもずいぶん甘えていると思いますよ まず、誤解されないような言葉遣いを心掛けましょう 他人を感情を汲み取り配慮することが出来ない人が 自分の言葉は○○として受け止めろっていうのは傲慢です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 02:22:56.67 ID:c0fjVX5x 知ったこっちゃない 好きなように書くから好きなように受け取れ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 02:28:46.25 ID:cfBCFZkj 少なからず身体に障害があると心や頭を病むんだよ 障害が大きければ大きいほど 例外はあるとは思うけど稀なんじゃないかな 地域や病院等での障害者の集まりなんか行っても同じことが言える ましてはネット、2ちゃんでは尚更だと思う とりあえず、新しい試みをしようって意気込みはわかるし凄いと思うが、まだ周りの認識はついて来ないってのは理解するべきだと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/264
265: ARAIGUMA [sage] 2015/04/11(土) 02:54:30.51 ID:o8gsLn9V >>263 了解 >>264 …何が言いたいのか解りません すいません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 03:15:07.47 ID:fQu8Gf6S >>265 >>263はこれまでの経験談から、こういう会の幹事は大変だろうけど頑張ってると思う。 けど、周りはまだその気持ちについて来てないんじゃない?って意味だと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/266
267: ARAIGUMA [sage] 2015/04/11(土) 04:02:02.60 ID:o8gsLn9V ミニさん(>>89) や 名無しさん(>>201) のような方もいらっしゃいます 周りの認識がついて来れないのであれば、 ついて来られるまで待ちます もしかしたら、初めは私とアマガミさんだけかもしれない 2,3回目も同じかもしれない 私はそれでも良いと考えています 2人だけだったとしても、私とアマガミさんの輪は出来ます 会う回数を重ねて作戦会議して広げていけば良いんです ホームページにはフェイスブックからのアクセスもあります 23区の社協に登録するのもありかもしれない NPO法人にしたって良い 開催状況の報告など、行動を重ねていけば輪はきっと大きくなる 大きくならないかもしれない でも、だからと言って諦める位なら最初から>>47や>>50のようなことは言いません 気持ちが付いて来れない方は参加しなければいい 参加したいと感じてもらった時に参加して頂けたらそれで良いんです >>264さんの「少なからず身体に障害があると心や頭を病む」というのはすごく解る 周りは配慮してくれるけど、自分の障害に関する苦労を解ってくれている訳ではない 独りで障害と戦うのは本当に辛い だから同じ境遇にある人と繋がりを持ち、独りではないと認識することで力をもらうんです みんな頑張っている、だから私も頑張ろう。って思っていただけたらこんなに嬉しいことはないです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/11(土) 04:24:10.41 ID:PDlRgwZ+ >>267 会ってもわかり会えないよ、多分 話が噛み合ってない、更にお互いが障害持ちなんて、誰がフォローすんのさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/268
269: ARAIGUMA [sage] 2015/04/11(土) 06:02:15.69 ID:o8gsLn9V ?? 解りあうことなんて出来るわけない 四肢麻痺だった私の苦労など、他の人間に解るはずない 解り合う仲間を探すため、なんてどっかに書きましたっけ、私? >だから同じ境遇にある人と繋がりを持ち、独りではないと認識することで力をもらうんです >みんな頑張っている、だから私も頑張ろう。って思っていただけたらこんなに嬉しいことはないです って…意味解りますか? 質問ではなく、こにグチグチ言いにくる人は来ようと思ってないと思います 私とはすべてが違うんです 話が噛み合わないのは当然じゃないですか して、>>268のように思うなら貴方は来なければ良いだけです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/11(土) 07:57:19.60 ID:9AdNyoYS これってなんか2ちゃんでやる意味あるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.254s*