[過去ログ]
■東京■障害者同士でオフ会■飲み会■ [転載禁止]©2ch.net (594レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148
:
ミニ
2015/04/05(日)14:17
ID:d75swxF2(1)
AA×
>>32
>>89
>>97
>>103
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
148: ミニ [sage] 2015/04/05(日) 14:17:58.79 ID:d75swxF2 >>32 = >>89 = >>97 です (最初のレス番の語呂から仮称・ミニですw) 幹事さん毎度お疲れさまです 参加条件、>>103にあった >あと難聴者でもほとんど聞き取れなくて手話メインの人の参加は厳しいと思うけど… >その辺大丈夫? // >ほとんどの人は手話解らないぞ? >俺も少し忘れてるし // >難聴者が集まると手話で話し合って、 >他の障碍者が置いてけぼりになるって状況を東障校で何度も見たし、経験もした >手話早いしね、読み取れない を考慮すると “日本語(書記日本語)による音声を中心とした会話が可能なこと” みたいな項目も必要なのかなぁなんて思いましたが、どうでしょう? 手話はもとより、筆談でも補助的な使い方が限界でしょうから… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1422704813/148
です 最初のレス番の語呂から仮称ミニです 幹事さん毎度お疲れさまです 参加条件にあった あと難聴者でもほとんど聞き取れなくて手話メインの人の参加は厳しいと思うけど その辺大丈夫? ほとんどの人は手話解らないぞ? 俺も少し忘れてるし 難聴者が集まると手話で話し合って 他の障碍者が置いてけぼりになるって状況を東障校で何度も見たし経験もした 手話早いしね読み取れない を考慮すると 日本語書記日本語による音声を中心とした会話が可能なこと みたいな項目も必要なのかなぁなんて思いましたがどうでしょう? 手話はもとより筆談でも補助的な使い方が限界でしょうから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 446 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s