[過去ログ]
アルペルガー症候群 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892
:
昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ
2012/07/21(土)15:34
ID:t3fcOdzV(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
892: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ [] 2012/07/21(土) 15:34:38.76 ID:t3fcOdzV 一般的定義は、「風呂」と言った場合、「浴槽」は含むの? 病院のパンフに「個室は風呂あり」とあっても、浴槽があるかどうかは病院によって違う。 それに、精神病院で浴槽は自殺に使われる?? 「風呂・トイレあり」と書くのもやめてほしい、これでは、風呂とトイレが別々にある(ユニットバスでない)みたいじゃん。 「標準治療」「ショック」「病棟」とか、一般的定義と医学定義だと意味が違う言葉が多い。 「標準治療」に「標準」の意味はない。 「病棟」は、建物の事かと思ったし辞書にもそう載ってるが、実際には「階」のことを指すし(同じ建物でも、4階は4病棟、5階は5病棟、みたいに)。 エアコンも「集中制御」というから、部屋ごとに調整できないのかと思ったら、 「一括してナースステーションで操作してる」だけであり、空調設定は個別に出来たんだ。 そういう場合は「集中制御」って言わないのでは? 「個別空調一括管理」って言うんじゃないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1157960625/892
一般的定義は風呂と言った場合浴槽は含むの? 病院のパンフに個室は風呂ありとあっても浴槽があるかどうかは病院によって違う それに精神病院で浴槽は自殺に使われる?? 風呂トイレありと書くのもやめてほしいこれでは風呂とトイレが別にあるユニットバスでないみたいじゃん 標準治療ショック病棟とか一般的定義と医学定義だと意味が違う言葉が多い 標準治療に標準の意味はない 病棟は建物の事かと思ったし辞書にもそう載ってるが実際には階のことを指すし同じ建物でも4階は4病棟5階は5病棟みたいに エアコンも集中制御というから部屋ごとに調整できないのかと思ったら 一括してで操作してるだけであり空調設定は個別に出来たんだ そういう場合は集中制御って言わないのでは? 個別空調一括管理って言うんじゃないの?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 109 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s