[過去ログ] リクルートスタッフィングってどうよ★36ぐらい (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 2024/08/24(土)13:34 ID:1qrqfhyq0(1) AAS
>>449
>スマホのギガ代

溢れ出る馬鹿の臭いw
477
(1): 2024/08/24(土)15:23 ID:eO6nLZ7v0(1) AAS
>>476
大人なら、ちゃんと感想に至った根拠を述べましょう
でないと社会では君が馬鹿ですよ
478: 2024/08/24(土)17:24 ID:1+zYbyiX0(1) AAS
何か今の部署、派遣で無駄に長く何年も居る人が多くホント感じ悪い人が多いわ。
新参者を受け入れない感じは東北の保守的な某都市に転勤して嘆いてる奥さんたちを思い出したわ

長く居るからというよりこの部署の派遣の女たちがそういうのが集まったってことか。
社員がそういう雰囲気だからかもしれないけど、新参者に偉そうにいうのが多い。
だから新参者は辞めて続かず古参ばかりが残ってる
479: 2024/08/24(土)21:54 ID:2hpwZR2o0(1) AAS
直接雇用だと残業増えそう、断れなそう
480: 2024/08/25(日)01:10 ID:j5Xf8K0f0(1) AAS
派遣て余計なことは言わない方が良いですよね。
社員2人、派遣1人(私)のチームなんですが、ミーティングの時に意見を言いづらいです。
正直社員のやり方は効率が悪くてイライラするのですが、面と向かっては言えないです。
同世代で私が少し年下なせいもあり、いちおう気を使って社員2人を立ててるつもりです。
要は社員からの指示に従っていれば良いですよね。
481: 2024/08/25(日)01:40 ID:gnyzLC7M0(1/6) AAS
経済合理性の観点から意見を述べても
必ずしも歓迎されるわけではないですから
難しいところです。
482: 2024/08/25(日)01:41 ID:gnyzLC7M0(2/6) AAS
リクスタ担当者に相談する手もあるけど、
わたしはリクスタについては初心者なので
なんとも言えない
483: 2024/08/25(日)01:43 ID:gnyzLC7M0(3/6) AAS
ただMグループ社ほど低能でないと思うが。
Mはマニュアル通りしか動かない教育を受けていそう。
484: 2024/08/25(日)01:45 ID:gnyzLC7M0(4/6) AAS
基本的には聞かれていないことは答えない(応えない)で
いいと思いますが、
これは派遣先の社員によっては
能動的ではないという低評価をしてくる人もいます
485: 2024/08/25(日)01:48 ID:gnyzLC7M0(5/6) AAS
ごくごく小さな、影響も小さいことから改善提案して
様子をみるのもいいか。
派遣社員くせに偉そうに!と思われないように慎重に
486
(1): 2024/08/25(日)01:50 ID:gnyzLC7M0(6/6) AAS
派遣の仕事に限らず
あまり積極的にやりすぎると
反感怒りを買うことがあります
487
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
488: 2024/08/25(日)06:29 ID:Lt5N5u760(1) AAS
>>486
空気を読める積極性と、読めない積極性ありますよね
例えば、仕事が雑な人が積極的になると煙たがれるしさ
今の現場にもそういう人がいて、社員が仕事を教えてくれくれない、出来ないと思われてるって
本人が言ってるけど、雑な仕事する人にそりゃ教えないだろうと
489: 2024/08/25(日)07:02 ID:ZVh83jcH0(1/2) AAS
また何個も連投する人戻ってきた
せっかく最近おとなしかったのに

喉元過ぎれば熱さ忘れるタイプか
490
(1): 2024/08/25(日)08:10 ID:BILbmyKH0(1) AAS
連投爺さんと呼びなさい
491
(1): 2024/08/25(日)08:13 ID:uHTfcpZh0(1) AAS
>>487
サンキュー試してみる
492: 2024/08/25(日)10:10 ID:ZVh83jcH0(2/2) AAS
>>490
それを言うなら婆さんやろw
493: 2024/08/25(日)10:11 ID:IqLxChe70(1) AAS
>>491
一人二役すなw
494: 2024/08/26(月)22:21 ID:R5Ohf51n0(1) AAS
旧態依然とした社風、効率化が悪すぎる社員の会社で意見を言う言わないは
社風、その部署の上司次第では?
改善したい上司もいる。そういう人は見ていればわかるし、逆に自分は意見を求められた。
ミーティングにも参加してと言われ、〇〇さんは色々な会社を見てきただろうからと意見を求められ
もちろん提案したし採用してくれた。

でも、言われた通りにしていればいいという会社、部署ももちろんあり、そういう所は自分は合わないので
更新しない。要領悪く無駄なことをやってる部署で言われた通りにやれじゃストレスたまって疲れる
495: 2024/08/26(月)22:50 ID:Ogi4hePD0(1) AAS
>>487
役に立ったぞ
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s