[過去ログ] 【コンサル】 AKKODiSコンサルティング Part1 【VI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(1): 2024/04/05(金)08:22:01.07 ID:A3OtHn2B0(3/5) AAS
VSN [無断転載禁止]
2chスレ:haken
【今だブラック】VSN part20【偏差値72】 [無断転載禁止]
2chスレ:haken
【国家認定】VSN part19【優良派遣】
2chスレ:haken
VSN Part18 【アデコグループ】
2chスレ:haken
【生涯派遣】 VSN Part17 【正社員(笑)】
2chスレ:haken
省9
21: 2024/04/10(水)14:37:41.07 ID:cRMU1XJV0(1) AAS
線路内立ち入りで遅延も…“撮り鉄”の迷惑行為相次ぐ 銚子電鉄は警察に相談
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp

これだからオタクは
165: 2024/07/31(水)21:45:27.07 ID:KQK+9lAj0(1) AAS
2位はさすがに草
236
(1): 2024/09/02(月)09:28:16.07 ID:nA6QTzm10(1) AAS
社内で交流を推してるみたいだが、あれ繋がってどうすんだ?
インフラの運用保守やってるやつの比率が高くて後悔したんだが。
237: 2024/09/03(火)09:14:26.07 ID:EkaARe/50(1) AAS
>>236
chtterで質問すれば?
260: 2024/09/17(火)20:04:22.07 ID:ffco+L+c0(1) AAS
なるほど、いろいろ訳ありなのは知らなかった。
残業無しだと思っていたけど、現実は結構厳しいのね。
381: 2024/10/18(金)12:39:04.07 ID:jSoqYWJ/0(2/2) AAS
運用案件ってそんなもんじゃない?
たまに俺より先に個室入ってる人いてビビるよ、こいつ何してんだって
451: 2024/11/01(金)07:54:40.07 ID:L/p69fm50(1) AAS
人は大きな組織を辞めて初めて、「バックオフィスの重要性」に気づくのかもしれない。
新卒で入った野村證券は(当時)とにかく「営業が花」という会社だった。
総務部に対して「あいつらは俺らが稼いだ金で食わせてもらってるコストセンターだ」ということを平気で言う営業もいた。

だが退職し、マイクロ法人の代表になった今、強く感じているのは「営業は確かに"花"だが、その花は優秀かつ合理的なバックオフィスという土壌があって初めて咲くのだ」という事。
営業が例えば経理処理を最初から最後までやったり、面倒な書類関連の雑務を自分でやっていたらそもそも「営業に出る時間がない」のだ。

もっと総務部の方々に敬意を払い、日頃から感謝を伝えるべきだった。
今は本当に強くそう思う。
かといって僕らのようなリソースに乏しい法人が「優秀なバックオフィス」をいきなり雇おうとしても厳しいのは目に見えているから、とにかく事務的な業務は「機械にやらせる」仕組みを作るしかない。

幸い、今は時代が進んで「機械に振れる」業務の幅がめちゃくちゃ増えてる。
小規模事業者の「営業」は、「営業に行くための時間を何とかして確保する」という仕事から始まる。
省2
584: 2024/12/29(日)21:38:07.07 ID:dzWVuzbq0(1) AAS
>>581
あの人たちって誰のことだよw
652: 02/13(木)10:22:51.07 ID:QtUS97R/0(1) AAS
SAIとかいうゴミは傷害前科あるって大抵のIT派遣に通報しといたわ
クソザマアww
757: 04/08(火)18:46:21.07 ID:dAde8ost0(1) AAS
馬鹿共の一覧ww
そもそも総理からして石破とかいう馬鹿の極みだからなww
886: 06/15(日)08:49:51.07 ID:OP7DTm1F0(1) AAS
会社ってまともな人がいなくてもまともになるんだね
906: 06/20(金)21:45:17.07 ID:82Xk43b70(1) AAS
ITエンジニアの盛られた経歴 未経験→職歴5年、大手も見抜けず:日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com

東京都内のIT(情報技術)企業の盛り方は次元が違った。素人同然の男性を「職歴5年のエンジニア」と偽って大手企業に派遣。男性は仕事についていけるはずもなく退職に追い込まれた。男性が派遣元の代表らを訴えた裁判で、会社側は「経歴詐称は業界では一般的」と開き直った。
「エンジニアって簡単」

2021年2月、大手求人サイトを眺めていた大学4年の男性はある求人広告に目を止めた。「未経験者でもスキルが習得できて稼げる」。IT技術者を開発現場に派遣するシステム・エンジニアリング・サービス(SES)の会社だった。
953: 07/12(土)11:06:35.07 ID:Zorp9p1s0(1) AAS
参政党を批判すると日本人じゃないとか言ってくる連中って、日本人は全員が全員参政党なんぞに賛同するほど画一的で愚かな民族とでも思ってるのだろうか。凄まじい反日思想だよな。
962: 07/14(月)06:16:40.07 ID:4iX9s2/i0(1) AAS
俺の知人でVtuberと交際して同棲までしてるオタクがいるんだけど、「俺が欲しいものでも彼女が干し芋リストに入れたらオタクが勝手に買うから」って言っててオタクってなんて惨めな生き物なんだって思って
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s