[過去ログ] 【終わりのセラク】セラク-銃【年収200ナス無し】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2023/07/01(土)16:27 ID:JE1FwFzh0(1) AAS
本社にも早慶とか東工大とかいたなー
いくら就活落ちこぼれたからって見る目がなさすぎる
就職浪人でもしなよ
128: 2023/07/01(土)16:42 ID:9DnrZCim0(1) AAS
>>125
転職した後になっていかに自分がどんな環境にいたか、どんな扱われ方をしたか初めて明確にわかるからね
その時整理できなかった感情が今噴出してるだけだよ
それが人によっては恨みだったりするだけ
セラクにいてよかったという感謝の書き込みは「IT業界の入り口としてはいい」というものは何回か見たことあるけど、他にあるならぜひ教えてほしい
129: 2023/07/01(土)23:52 ID:m+Glq9L30(3/3) AAS
あるわけねーだろ
130
(1): 2023/07/02(日)00:01 ID:mO4zJISg0(1/2) AAS
そもそも会社だってその立ち位置を狙ってるんじゃないの?
IT業界の入り口を担う企業という立ち位置を
131
(1): 2023/07/02(日)00:09 ID:4umSqsUo0(1) AAS
転職成功した奴は上澄みだよ
セラクの取ってくる案件なんて殆どがヘルプデスクとか携帯販売
ITスキルもクソもないアルバイトレベルの仕事しか受注できない
何故ならセラクの悪評は業界の常識レベルとなっていてまともな案件なんかまず流れてこない
当然テレワークなんか出来ないし現場でスキルを磨くなんて絶望的
僻地なんかに飛ばされたら可処分所得時間も大幅に減って自己学習すらもままならない
未経験SESにしてもセラク以外にもっとまともな会社はいくらでもある
132: 2023/07/02(日)00:20 ID:mO4zJISg0(2/2) AAS
>>131
そもそもSESじゃないだろ 派遣だろ
派遣であることを認めたくないのか?

【SESと派遣の違い】
SESエンジニアは、クライアント企業から外注契約を受注したSES企業の責任・指揮下で仕事を行います。
派遣は、「クライアント企業の人材提供依頼に応じて、自社で雇用する労働者を派遣するサービス」になります。
133
(1): 2023/07/02(日)00:48 ID:+hzJGGcT0(1) AAS
セラク自体はあくまでSESって言い張ってるんでしょ?
134: 2023/07/02(日)02:31 ID:o/8YnYQY0(1) AAS
>>130
狙ってるのかな?
例えば大量に採用して安く客先に行かせて人件費は常識の範囲内に抑えて技術ついた人からより良い待遇求めて転職していくなんて会社がもしあったら結果的にそうなってるだけだと思うけどなぁ
そういう場合はより金かけずに金かせげる会社の仕組みと技術身につけて金稼ぎたい人との何かしらのミスマッチがあるだけなのかなぁなんて思ったけど、セラクの場合はどうなんだろ?
きっとそういうミスマッチのない素敵な会社なんだろうな
135
(1): 2023/07/02(日)22:59 ID:KSpWi+c30(1) AAS
>>112
他を知らないとそう思うかも。
ブラック企業からの転職組とかね。
そこだけは力入れてる節はある。上司によっては常駐に出たら放置。基本は派遣仕事で経験も給与も上がらないことが多いイメージ。
136
(1): 2023/07/03(月)22:37 ID:Z/xyjs470(1) AAS
>>133
内勤はsesだね。もしかしたらオンサイトも準委任契で書面上はsesなんかも。便宜上出向してるだけで。二重はしらん
137: 2023/07/04(火)06:52 ID:8nnqrxm90(1) AAS
>>136
内勤は請負契約で、常駐はSES (=準委任契約)か派遣契約だぞ
138: 2023/07/04(火)07:43 ID:ShAEQthw0(1) AAS
なんだ?SESの定義もわかってないやついるのか?なんでもかんでもセラクのせいにするな、東証一部だぞ?それだけでどれくらい社員守られてるのか知らんのか?
139: 2023/07/04(火)08:45 ID:D1SlGRLn0(1/2) AAS
東証1部(年収250万)
140: 2023/07/04(火)10:18 ID:OqsL5guv0(1) AAS
東証一部だぞって言われても給与は低い。
141: 2023/07/04(火)10:32 ID:D1SlGRLn0(2/2) AAS
東証ブランド以外全く誇れるところがないんだよね
セラクさん、おたくら業界内でどれだけ嫌われてると思ってるの?まともな案件は絶対携わらせてもらえないほどに
今の転職先もセラクだけには関わるなって暗黙の了解になってるし(よくそこに転職できたな俺)
142
(1): 2023/07/04(火)12:11 ID:3Hu3+aSq0(1/2) AAS
>>135
別に放置でいいだろ 逆に何して欲しいんだ?
面談?研修?
俺は転職組だけど、放置してもらって自分の伸ばしたいスキルを自分で学べて良かったぞ
子供じゃないんだし放置でいいだろ で、希望の企業、職種に必要なスキル身につけて転職すれば良い
143
(2): 2023/07/04(火)12:25 ID:3Hu3+aSq0(2/2) AAS
なんていうか、自分が派遣である事を自覚できてない奴が多すぎだな
プライドが邪魔してるのかもしれないが・・

派遣会社がいちいち派遣のキャリアなんて考えるわけないだろ?
まずは自分が派遣である事を自覚して、勝手に学んで勝手に巣立っていけば良い
あるいは会社に尽くして社内で出世するか
そこを認識せずウダウダ文句ばかり言ってても悲惨な末路しか待ってないぞ
少なくとも俺はそうして転職したからね
IT業界の入り口としては悪くなかったと今でも思ってるぞ
144
(1): 2023/07/04(火)18:33 ID:cFoyeifN0(1) AAS
>>143
要約: IT業界の入り口としては悪くなかった
145
(3): 2023/07/04(火)18:52 ID:1QAmsC+R0(1) AAS
SESの会社ってYouTuberの所属事務所みたいなもんだぞ
本人が頑張らないとなんの実入りもない
そんな不安定なのは嫌だというならこの業界を志したことを後悔するべし
146: 2023/07/04(火)20:22 ID:hz0szn/K0(1) AAS
>>145
そうだよなセラクは業界を代表する企業なんだから、セラクに文句言うのは業界に弓引くのも同然だ!!!!!恥を知れ恥を!
1-
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*