[過去ログ] 【終わりのセラク】セラク-銃【年収200ナス無し】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2023/06/30(金)00:52 ID:9zD4JSfb0(1) AAS
2023年に給与ベースアップ有るか無いかでその会社がどういう会社だかわかるよな
利益上げても外的要因を理由にベースアップしない会社はもう何やっても社員に還元するこたないだろうな
セラクはどうだった?
107: 2023/06/30(金)08:09 ID:5D2kSv900(1/3) AAS
するわけないじゃん
108: 2023/06/30(金)11:54 ID:IAyo1/LD0(1) AAS
転職組はみんな貰ってるなー
109
(1): 2023/06/30(金)11:59 ID:5D2kSv900(2/3) AAS
セラク、あの基本給で1、2ヶ月が関の山ってことは額面で20〜50ってところだろ?マジ終わってんな
110: 2023/06/30(金)12:23 ID:rBogkaxG0(1/3) AAS
常駐先に転職したけど、ボーナスと業績連動手当だけで300万いくからセラクのときの年収を超える
111: 2023/06/30(金)12:24 ID:rBogkaxG0(2/3) AAS
>>109
ちなみに「B職」だと賞与でないし、「A職」に上がったときの最初の賞与は「5万円」だぞ
搾取しすぎ
112
(3): 2023/06/30(金)16:32 ID:vCwZqhrj0(1) AAS
このスレ9割ほど給料の不満があって書き込まれてるようですが、その他は問題ないという感じでしょうか?
私は最近入社させていただいて、CCNAや、ビジネスマナーでのグループディスカッションを研修していただき、まるで学校のように楽しく過ごせました。教育担当や営業の方、同期の方もみんな優しくとてもいい会社に見えます。
また未経験の自分がCCNA取得でき、客先で常駐させていただき感謝しています。
113: 2023/06/30(金)17:38 ID:5D2kSv900(3/3) AAS
>>112
時期からして新卒だろうな
こんな会社に新卒カード切るような低学歴低知能は一生年収200万でこき使われてろよ
114: 2023/06/30(金)17:59 ID:rBogkaxG0(3/3) AAS
まぁ年収300マンの実力しかないうちはそう思うんじゃね
そのうち常駐先の無能の新卒が450マンもらっているのに
3年目の自分が300マンしかもらえないことに疑問を感じるようになる
115
(1): 2023/06/30(金)18:12 ID:7PSIu19G0(1) AAS
転職して驚いたのは悔しいという感情が俺の中にあったことだな
転職前は102のような記事を読んでも自分とは無関係だと何も
感じなかったんだけど、転職してボーナス70万円で、頑張れば
102の平均ボーナスに届く環境だからなのか、悔しい、もっと頑張ろう
という感情が芽生えてきた
自分の中にこんな感情があったなんて驚いた
116: 2023/06/30(金)18:28 ID:Fh9pNtTh0(1/2) AAS
>>112
研修だとテキスト配られたりクラムメディアでccna暗記するのがほとんどだったから現場でめちゃくちゃ苦労したよ、そんな単語あったなぁってなるだけで実際どう使われてるのか何にもわからないから
だからしっかり実機触ってパケットキャプチャしたりサーバー立てたりして一個一個機能確かめながらccnpとlpicとったら自信持って動けるようになった
当時は常駐先に評価してもらって技術的な業務ついてチームリーダーにもなったけど給与なんも反映されないのな
少し経験積んだら他のところ行くのもいいと思うよ、セラクでしか積めない経験って正直思いつかないからさ
自分は転職してセラクとのあまりの違いに逆にネガティブになったもの、もうちょっと早くでも移動してりゃよかったなって
117: 2023/06/30(金)18:31 ID:Fh9pNtTh0(2/2) AAS
>>115
本当によくわかる
平均ちょい下貰えるようになったけど、いまだに要らん苦労をしたのではと歯痒さある
118
(2): 2023/06/30(金)22:22 ID:Rokkcuas0(1) AAS
騙されるなよ
ボーナス220万とか絶対嘘だからな
119: 2023/06/30(金)23:17 ID:X7g/AUVW0(1) AAS
https: //
toyokeizai.net/articles/-/275715?page=2
350万ボーナスってすげえなぁ
120: 2023/07/01(土)02:06 ID:m+Glq9L30(1/3) AAS
>>118
半期で220は相当な大企業のしかもシニアレベルじゃないと無理だね
121: 2023/07/01(土)11:26 ID:+BoQJgCL0(1) AAS
セラクは半期で20〜30くらいの人が多い印象
大体年50くらいじゃないの?
122: 2023/07/01(土)11:34 ID:PgCIFQBU0(1/2) AAS
>>118
ご覧ください
こちらがセラクに取り残されセラクの金銭感覚に染まった哀れな末端従事者の末路です
井の中の蛙で一生低賃金に喘ぎ苦しんでなよ
123
(1): 2023/07/01(土)14:34 ID:FccMrvbD0(1) AAS
いろいろ不満あるのに何故転職しないのかがわからん。。
さっさと転職すればいいのに、なんで皆残ってるの???
124: 2023/07/01(土)15:06 ID:j3cTFYm80(1) AAS
もちろんまともなとこに転職できるスキルがないからだよ
125
(1): 2023/07/01(土)15:07 ID:m+Glq9L30(2/3) AAS
>>123
いや、みんな転職してるよ
このスレに書き込んでいるのは転職して成功した後に転職できないベテランセラク社員を笑いに来ている人たち
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s