[過去ログ] 【コンサル】 モディス(Modis) Part1 【VI】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2022/12/04(日)16:51:23.58 ID:rAoHYfyo0(7/12) AAS
独立系ブラック大手各社の称号
地上の楽園
・モディス(Modis:旧社名VSN(旧社名ベンチャーセーフネット))
人と技術の墓場
・フォーラムエンジニアリング
悪の枢軸(ブラック四天王で有名な独立系大手4社)
・東京コンピュータサービス(TCS)
・富士ソフト(FSI)
・トランスコスモス
・ソフトウエア興業(2017年11月13日破産し法人格は消滅)
省3
148(1): 2023/01/24(火)10:18:52.58 ID:3K9lzJqB0(1) AAS
おいオタク
朝からネットニュースに難癖つけてないで仕事しろよ
169: 2023/02/04(土)20:39:15.58 ID:KhNM/Y1R0(1) AAS
>>167
それはVSN時代の名残りでしょ
平均年収は幾ら?
494: 2023/08/21(月)12:04:10.58 ID:6jRKOqBc0(1) AAS
>>493
派遣先にやばいオタクがいないとでも?
577: 2023/10/07(土)13:46:52.58 ID:6TxXXNzc0(1) AAS
>>576
このスレしか見えてない視野の狭い人は大変だね
619(3): 2023/10/23(月)14:43:51.58 ID:CtjMYikG0(1) AAS
自営業でもない限り、新卒で入社した会社のレベルで、ほぼ収入の幅が決まってしまう。
就活すれば分かるが、まず学歴フィルターがあって、その後に面接でアスペや挙動不審なヤツが落とされる。
そこから20年以上にわたりそれぞれの専門部署で切磋琢磨していくわけで、資格はその時の必要性に応じて取るだけだし、医師や建築士などは、学生のときから目指しているもの。その他の士業も浪人してまで取るほどの価値はない。
学生の時からコツコツ努力して、人間関係も上手に築ける人が一流企業に就職して社会をコントロールする、それだけの話だ。
913: 2024/03/16(土)09:21:34.58 ID:n1gUA5w+0(1) AAS
「自分には年齢透視能力がある」と申しております
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.658s*