[過去ログ] 【派遣&請負】 テクノプロ その39【20代妻子持ち】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
892
(2): 2022/10/10(月)13:03 ID:NIGAO4Hd0(1) AAS
「現実的には~」とか言ってる奴って抽象的な考え方や事象をモデル化した解析ができないよな

例えばこういうの絶対わからないだろ
外部リンク:www.tiktok.com
変形しない2個の物体が衝突したとき、
壁と物体との間で衝突する回数が円周率になる

変形しない、摩擦がない、完全弾性衝突(反発係数が1)
こういった状況は現実にはないが、
現実にないモデルをモデルとして受け入れられないやつは作業員として安い給料で働くしかないんだよなw

ちなみに解析的に求めたのがこれ↓
外部リンク:wasan.はてなブログ.com/entry/2014/04/15/045611
893
(1): 2022/10/10(月)13:37 ID:FE1XKD+Q0(3/5) AAS
>>892
実務エンジニアなら2A 2.5Ωじゃなくて
2mA 2.5kΩという出題するでしょ。

2.5kΩはE24系列じゃないのでコスト的に気持ち悪いけどさ。
894: 2022/10/10(月)13:45 ID:FE1XKD+Q0(4/5) AAS
>>892
そういう上流工程的な話はプロパー社員にまかせて、技術派遣社員は手の切れそうな面にR追加するとか汎用工具で作れる穴形状にするとか定尺板から取れる寸法にできないか検討するとかE12系列の抵抗にするとコストダウンにならないかとか、
そういう事を求められるんだよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s