[過去ログ] 増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
352: 2018/10/27(土)06:13 ID:TLIYYhvw0(1/12) AAS
>>347
そうだよな。
単純反復に耐えられない人はいると思う。
353: 2018/10/27(土)06:14 ID:TLIYYhvw0(2/12) AAS
>>349
正社員のメリットは終身雇用だけだと思ってるのか?w
356: 2018/10/27(土)06:31 ID:TLIYYhvw0(3/12) AAS
>>355
おまえ、頭悪いのか?
正社員をクビにできないなんて誰も言ってない。
身分保障が正社員のほうが派遣社員よりはるかに強いの。
なんで物事を知らないのに書き込んでるんだかw
362: 2018/10/27(土)08:12 ID:TLIYYhvw0(4/12) AAS
>>360
またおかしな奴がわいてきたなw
> 正社員であれば問題を起こさない以上、会社が解雇させずに59才までは面倒を見てくれるところです。
いくらでもリストラの事例があるのに知らんの?w
> 医師、弁護士、エンジニア等、よほどのスキルがないと40代、50代では派遣社員として雇ってもらえません。
医師や弁護士で派遣社員になるってどゆこと?w
365: 2018/10/27(土)08:33 ID:TLIYYhvw0(5/12) AAS
>>364
文章もおかしければ書かれている内容もおかしいなw
368: 2018/10/27(土)08:55 ID:TLIYYhvw0(6/12) AAS
>>367
> 仕事は選ばなければいくらでもある
馬鹿の考え方。
369: 2018/10/27(土)08:56 ID:TLIYYhvw0(7/12) AAS
>>367
> 正社員じゃなくて良かったと思う
正社員になりたくてなりたくたまらなかったのに正社員になれなかった奴の負け惜しみ。
372(1): 2018/10/27(土)10:46 ID:TLIYYhvw0(8/12) AAS
>>371
なんか妬み根性丸出しで必死な書き込みだなw
375: 2018/10/27(土)11:26 ID:TLIYYhvw0(9/12) AAS
贈られた遺産の9割は日本ユニセフ協会の人たちの給料なんかになるんだろ!
377: 2018/10/27(土)12:25 ID:TLIYYhvw0(10/12) AAS
>>376
基地外は死んだほうがいい。
379: 2018/10/27(土)12:32 ID:TLIYYhvw0(11/12) AAS
ボーナスをもらえない身分の自分を恨むべきだろ。
なぜ無関係な他人を恨む?
性格がひん曲がってるとしか思えん。
381: 2018/10/27(土)12:58 ID:TLIYYhvw0(12/12) AAS
>>380
リストラの嵐が吹き荒れていた当時に松下にいたけど、それはもうすごかったわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s