[過去ログ] フルキャスト34 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: 2018/02/28(水)15:14 ID:MnjorAKL0(1/2) AAS
>>609
つなぎにして探すかね
605: 2018/02/28(水)18:39 ID:3LLmKPZv0(1) AAS
>>601
同意ですな。
学業優先とか次の仕事が見つかるまでのつなぎとかも便利、就職活動優先して働けるから
割に合わない仕事も納得できる。
ここほど便利なスポットは無いと思う。
606(2): 2018/02/28(水)19:32 ID:siJNf9Fl0(1) AAS
>>603
今時仕事を選ぶ立場でもないのはわかってるがそれでもやっぱり食品関係は御免だわ、どいつもこいつもせっかちばっかり、おまけに殺伐としてるとこばっかり
607: 2018/02/28(水)19:35 ID:iAviK4Ok0(1) AAS
ゲーム機の搬出入ってどんな感じかな?
608: 2018/02/28(水)19:48 ID:blZzsB7I0(1) AAS
今年は全部源泉送ってきたから、なんか不気味 あたりまえなんだけど
609(1): 2018/02/28(水)20:03 ID:MnjorAKL0(2/2) AAS
キャストポータル変わってから、スポット検索の日にちっていじれなくなったのかな?便利だったのに
610(1): 2018/02/28(水)20:28 ID:nzsPvh9q0(1) AAS
>>600
安月給だと大変だな。
611: 2018/02/28(水)20:48 ID:Q1SKlX3b0(1) AAS
>>606
自分は同じ食品工場に単発で行くが場所にもよるんだよね、同じ時給だろうに人のレベルが違う場所もあって。
いいとこに配属されればいいけど直接雇用だとわからないもんね。
612: 2018/02/28(水)20:52 ID:/hrd0U0A0(1/2) AAS
>>598
キャスターなんて言葉はない
俺たちはキャスト
613: 2018/02/28(水)20:54 ID:/hrd0U0A0(2/2) AAS
>>590
キャストの皆様
お疲れ様です。
日々ご就業いただきありがとうございます。
年末年始のコールセンター受付時間についてご案内させて頂きます。
営業終了日時:12/29(金)20:00
営業開始日時:1/4(木)11:00
ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
キャスターつーのは地球上にいませんw
わかったら使うなw
614: 2018/02/28(水)21:09 ID:/CaK+wTK0(1) AAS
あー明日入れちゃったよ
ちょうど通勤時間帯に台風状態なんだよな
どうしよう絶対電車止まるじゃん!
615: 2018/03/01(木)00:13 ID:Pcc7n0tj0(1) AAS
有明セントラルタワー
痰吐きジジィのチンポが18階の(どこの島かは言わないよ)20代の女の娘のオマンコに
入って行くウゥウウウーーー!
616(2): 2018/03/01(木)06:16 ID:brib/qrN0(1/2) AAS
>>606
確かに安月給だわ。
色んな知恵を絞り数々の現場改善を実行して、会社の無駄な残業代減らしたってのにその成果は全く還元されず気づけば残業減った分給料減ったという、頑張ったのに損した事実だけ
何のために俺は……、そのくせ社長は「◯◯さん、下の人間に示しつけないから副業出来れば避けてくれないかなあ」って、だったら私が会社に貢献した成果を少しでも還元しろよって
って書きながら思ったけどこの反発心も副業続けてる理由でもあるね
617: 2018/03/01(木)06:17 ID:brib/qrN0(2/2) AAS
安価ミス>>610
618: 2018/03/01(木)06:25 ID:+hK/E9yc0(1) AAS
>>616
年収おいくら?
619(2): 2018/03/01(木)06:26 ID:b/9Gkmdy0(1/3) AAS
残業代をあてにしないとやっていけない時点で終わってるよなあ。
普通の(まともな)会社なら、残業代がなくてもやっていけるんだから。
620: 2018/03/01(木)08:57 ID:YexrhFok0(1) AAS
>>616
お前は多くの作業者の残業代を減らして自分だけ成果として儲けたかったとか恥ずかしい奴だな
お前みたいなのを無能な働き者というんだよ 知っとけ!
結果 お前のお陰で労働者みんなが損した
621: 2018/03/01(木)09:10 ID:yP/4ocV70(1) AAS
搬出作業で未経験OKにチェックいれると弾かれる現場があるんだけど、同じような作業したことあるなら大丈夫なのかな?
622(2): 2018/03/01(木)11:03 ID:paNzxxhm0(1) AAS
>>619
おまえみたいな独り者だったら余裕だろ
623(2): 2018/03/01(木)11:12 ID:b/9Gkmdy0(2/3) AAS
>>622
いやいや、残業代に頼らないといけないような給料しか出せない会社に正社員で勤めてるってことがダメなんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s