元会社員で離職後に再就職出来ずに派遣になった奴 (847レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2018/03/04(日)18:42:49.94 ID:u4VxptR90(1) AAS
TPOを弁えるといいます
88: 2018/04/16(月)18:30:48.94 ID:b39Jt4Di0(2/2) AAS
>>87
すぐにどこかの工作員と断定するのは、頭の弱い証拠。
172: 2018/06/29(金)08:18:02.94 ID:FgQkVALk0(1) AAS
リトルワークプア
202: 2018/08/10(金)12:07:13.94 ID:E/kL2r400(1) AAS
 
【内閣府】ひきこもり(40〜60歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント
2chスレ:newsplus

【税金の無駄遣い】中高年ひきこもり、11月にも初の調査へ…国が支援策検討
2chスレ:newsplus

【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★4
2chスレ:newsplus

【経済指標】6月機械受注、8.8%減 基調判断を下方修正−内閣府
2chスレ:newsplus

【景況指数】7月の街角景気、現状判断指数は2カ月ぶり悪化
省1
469: 2019/07/02(火)17:06:33.94 ID:gM3uzAnK0(1) AAS
氷河期世代の時にどこもこぞって新卒採用絞ってなければそれなりのスキル持った人材に育ってた奴も結構居ただろうな。
新卒で請負とか行かされる絶望的な時代だったからな。
あとはあの不景気に伸びる業種としてIT革命って言葉に踊らされたな。
471: 2019/07/02(火)22:31:19.94 ID:vY9DqFwS0(1) AAS
>>467
社長含めた経営陣に問題あって従業員が「これマズイんじゃね?」って思いつつやらされて案の定コケても上の人間は責任取らず給与カット、リストラ、非正規雇い止めで乗り切るのが今の多くの日本企業。
641: 2020/03/14(土)08:04:39.94 ID:Cnsf+lVF0(1) AAS
どっちにしろ能力が全て
後から入ろうが優秀ならあっさり社員いって上行き
742: 2020/11/11(水)02:03:07.94 ID:tm/SbzFC0(1) AAS
なんだかなぁ・・・
839: 2024/07/14(日)18:42:11.94 ID:2Kg+o5qJ0(1) AAS
金返してない方が悪いから大して下げ幅縮めてよ
本当に良かったのに
みんなニーニーに釘付けだろうね
元893だけあって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s