[過去ログ] 【上級国民許すまじ】氷河期代弁団体1【打倒竹中】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387(1): 2017/12/23(土)12:23 ID:clnaeJdb0(1/9) AAS
個人的には間接利益ではなく、直接利益を導入したい
間接利益では最終的に氷河期へ金が渡る事が保証されない。むしろかならず途中で自分達の懐に留めようとする。
公務員化や給付、強制雇用などであれば直接的な利益になる
412(1): 2017/12/23(土)16:15 ID:clnaeJdb0(2/9) AAS
15万は貰わないと生活できないでしょ
414(1): 2017/12/23(土)16:27 ID:clnaeJdb0(3/9) AAS
給付を世代限定にするのは流石に難しいな
氷河期世代の特徴を制度の対象にするのは出来るが
415: 2017/12/23(土)16:28 ID:clnaeJdb0(4/9) AAS
あるいは過払金訴訟みたく、不当に安い賃金や雇用を得られない機会損失を遡って保障する制度か
419(1): 2017/12/23(土)17:21 ID:clnaeJdb0(5/9) AAS
企業に補償を求めるのはありだな
456(2): 2017/12/23(土)21:33 ID:clnaeJdb0(6/9) AAS
仮定に仮定を重ねる屁理屈
氷河期正社員切って移民入れまくるに賭けるわ
457(1): 2017/12/23(土)21:36 ID:clnaeJdb0(7/9) AAS
今は仕方ないけど活動をし始めたら掲示板の運用も考えたいな
各政策やプロジェクト 主催ごとのスレを立てて、スレ毎に書き込み出来る人を制限するシステム
外部の議論と内部の議論の場は分けないと
460: 2017/12/23(土)21:59 ID:clnaeJdb0(8/9) AAS
ただ法の平等上は難しいのも事実。
bi自体はいいけどいくつかプランは作りたい
467(1): 2017/12/23(土)22:18 ID:clnaeJdb0(9/9) AAS
といっても自民はあと4年で終わりだけど、4年も待ったら俺らは本当に手遅れになる
時計の針を進めていかないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*