[過去ログ] メイテック Part52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: 2018/01/31(水)08:45 ID:o2gVnodK0(1) AAS
2月からメイテッワで頑張ります。
中途なのでもちろん即戦力にはなりませんが
殺傷能力、ゲッツには自信があります。
先輩方、
入社してからの底辺に向けての一ヶ月間の過ごし方と
寄生先の選択、キャバに出向いてからの極意などアドバイスをお願いします。
(ここで愚痴っているフヌケインポカマ野郎は黙っててくだちい。)
790: 2018/01/31(水)21:50 ID:O/S+6NkP0(1/3) AAS
外部リンク:rstc928.hateblo.jp
それは先ほど述べたように派遣料金はクライアントの料金テーブルに大きく依存しているからです。
仮に給料の設定が高ければ派遣料金が安いクライアントへはエンジニアを紹介できません。
利益が薄くなりますから。だから派遣料金の低いクラインとを基準に、
そのクライアントへ派遣しても十分に利益が確保できるように低い設定で賃金テーブルはつくられているのです。
ここにエンジニア系の派遣業界の闇が隠されています。
・同じ派遣会社でスキルも年齢も同じようなエンジニアは当然給料も同じくらい。
・でも、クライアントが違えば2人のマージン率に差がでてしまう。
・だから、会社全体の平均マージ率は公開できてもエンジニアが最も知りたい自分のマージン率は公開できない。
そりゃそうです。B君からはマージンを50%も取っているのに、C君からは30%しかとっていないとなれば、当然B君は面白くないはずです。
省9
791: 2018/01/31(水)22:21 ID:O/S+6NkP0(2/3) AAS
月額100万以上の高額案件のみ・マージンなし。ハイスキルエンジニア向けプラットフォーム「BeHub」のティザーサイトを公開しました。
外部リンク:www.value-press.com
■BeHubの3つの特徴
1. マージンなし
仲介業者を通すことなく、企業との直接契約が可能です。
2. 高額案件に特化
本サービスはハイスキルフリーランスエンジニアに特化した審査制プラットフォームです。
直接契約システムとBeHub独自のネットワークにより、月額単価100万円以上の高額案件のみを扱います。
省5
792: 2018/01/31(水)22:24 ID:O/S+6NkP0(3/3) AAS
なぜ?エンジニアの正社員化を推しているの?
外部リンク:rstc928.hateblo.jp
リツアンは、派遣のエンジニアにクライアントへの社員化を奨めています。
派遣社員がクライアントの正社員になれば会社の売上や利益が減りますので・・・エンジニアからもクライアントからも、なぜ?と驚かれます。
理由は、そんなには難しくはないのですが想像してみて下さい。
リツアンが取引させて頂いている企業は、日本経済をけん引する大手トップメーカーさまばかりです。
国内有数の企業にリツアンから巣立ったエンジニアがたくさんいる。100人、200人、300人・・・
とこれからもリツアン経験者が増えていくのです。リツアンは、エンジニアとの関係がかなり良好です。
こんなことをいうと自画自賛で叩かれるかもしれないけれど、たぶん大丈夫、良好だと思っています。
うちから巣立っていったエンジニアは、将来、リツアンを必ず応援してくれる。
省5
793(1): 2018/02/01(木)06:42 ID:+2/VpErQ0(1/2) AAS
ここと公務員ってどっちがいい?
794(1): 2018/02/01(木)08:28 ID:0+O1PubU0(1/2) AAS
>>793
そりゃ公務員の方が良いに決まってるだろ
そんなの考えるまでも無い事だ
定年時の退職金なんて、高卒一般職でも3000万くらいだぞ
メイテックは恐らく1000万も行くまい
795(1): 2018/02/01(木)10:52 ID:o/1bOO260(1) AAS
>>794
400マソw
796: 2018/02/01(木)10:56 ID:0+O1PubU0(2/2) AAS
>>795
安うー!!!何それ?
それが定年まで勤めた退職金の金額だなんて愕然だわ
高卒一般職(旧国家3種)だって3000万近いのに
ここの社員はそれを知ってて勤めているの?
797: 2018/02/01(木)12:19 ID:wBL+EXcy0(1) AAS
400万てマジ?
どこ情報?
798: 2018/02/01(木)12:32 ID:zNPHH1xK0(1/2) AAS
退職金は一時金と確定拠出年金の二本立てだから、運用失敗してなければ一応総額1000万くらいはある
それでも安いけどねw
799: 2018/02/01(木)15:02 ID:rS9QBjf/0(1) AAS
結婚しても浮気されそう
800: 2018/02/01(木)16:27 ID:S0WiL6+o0(1) AAS
年金を退職金に含むのか
さすがメイテック
なんでもありだな
801: 2018/02/01(木)17:04 ID:yG59nU0u0(1) AAS
貝崎も400万ゲット! これでまた神奈川の風俗行けるね
802: 2018/02/01(木)18:19 ID:duId+qft0(1/2) AAS
愛知県 名古屋市在住
既婚
愛媛県 今治市出身
803: 2018/02/01(木)19:07 ID:duId+qft0(2/2) AAS
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身
804(1): 2018/02/01(木)20:56 ID:+2/VpErQ0(2/2) AAS
なら公務員になった俺はまぁまぁ良かったのかなぁ…
現役時にここに決まってたんだが友達に止められてとりあえず地元に勤めてその後公務員になったんだけどここで頑張ってたらどうだったのかなぁとたまに思ったりしてたんでね
805: 2018/02/01(木)21:24 ID:zNPHH1xK0(2/2) AAS
仕事なんて楽で安定してるのが1番だよ
派遣エンジニアなんて不安定な仕事は独身じゃないと無理やわ
806(1): 2018/02/01(木)21:47 ID:1Vdqjc8k0(1) AAS
>>804
道を踏み外してたら
収入だけが自慢で
デリヘルが嫁がわりの
派遣先で敬語がキモイおじさんになってたよ
807(1): 2018/02/01(木)21:52 ID:JaXnJ5nz0(1) AAS
公務員の仕事は退屈そうだし根っからのエンジニアの人には合わないだろうなぁ
それはそれとして春闘は最低3000円の賃上げを要求するようだね
個人的には5000円上げるぐらい強気に行って欲しかったわ
ただでさえ組合費高いのに
808: 2018/02/02(金)21:02 ID:A4KDJRWU0(1) AAS
>>806
貝崎批判?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s