[過去ログ] 派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2017/10/25(水)10:57:42.61 ID:ysgiaQUi0(1) AAS
アルヨ
587: 2018/01/12(金)20:41:16.61 ID:JzlIv3Nw0(1) AAS
>>582
その点では大手は事前面接やら選考やりまくりだよな
中小のが守ってる…がババ引いているのも事実だし何とも言えない
659: 2018/01/15(月)22:10:41.61 ID:ujC28DqP0(2/2) AAS
>>657
派遣から引き抜けばええだけやで
705: 2018/01/18(木)16:15:53.61 ID:0XL4xQqH0(1) AAS
>>702
自社スタッフが万引き、内引きしてたら?ってことですか?
議論の余地なく解雇です。
その上で損金弁償させます。
おそらくどこの会社でも同じではないでしょうか?
881: 2018/02/01(木)21:11:26.61 ID:bUQ470zb0(3/5) AAS
>>876
何かしらの理由あるなら別ですが、基本的には違法です。
もし争ったら、常用雇用していたとみなされるかと。
967(2): 2018/02/08(木)17:58:34.61 ID:R5+bZC5G0(2/3) AAS
>>959
テクノサービスは自社の案件でも、「営業自身、自分の売り上げにならない会社」
は絶対に紹介しないし(他の営業マンに聞くまでそんな事は知らなかった)、
「実際にWeb案内の企業に紹介された」という「実例」を聞かない限り、
信用できない。「Web案内の会社実名を出せ」というなら出せる?
テクノサービスのスレでも、ボロボロに酷評されているから見てみると良いよ。
他社の派遣ではうまくいっているのに、テクノサービスだけ、先方企業や
テクノサービス自体の都合ですべて一方的に切られたからな。
「代わりの会社。どこかない?」
と営業に尋ねても「ありません」ですまされ、一ヶ月も放置されるとか
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s