[過去ログ] 派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 2017/09/06(水)17:57 ID:65bOjMjA0(1) AAS
>>8
なんで?ぜんぜん薄くない。
派遣先の日程調整で1週間位普通じゃないかな?がんばれー
11(1): 2017/09/06(水)19:54 ID:xlBQ3eux0(1) AAS
>>8
ダメだったら書類選考は通らない
12: 2017/09/07(木)15:52 ID:yz5967M50(1) AAS
>>1
国籍は韓国ですか?北朝鮮ですか?
13: 2017/09/08(金)11:36 ID:3Ve88IzQ0(1) AAS
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
14(2): 2017/09/09(土)06:51 ID:1AjUAerM0(1/2) AAS
自分ではないですが、派遣で契約途中で切られることって有りますよね
もちろんとんでもなく仕事ができない、池沼レベルの人です。
でも契約は契約、期間中は派遣先も我慢しないとだめなのでは?
それとも、切られた人には何か補償があるのでしょうか?
15: 2017/09/09(土)07:01 ID:o3uTa3iW0(1) AAS
そういうことが可能だから切っているわけです。あたまがわるいのですか?
16(2): 2017/09/09(土)07:53 ID:1AjUAerM0(2/2) AAS
やっぱ休業補償とか、事前通知手当とか、色々あるんじゃん
法律的には、能力が理由で解雇も無理そうだ
てことは、派遣会社が裏で補償してるのかな
17: 2017/09/09(土)08:21 ID:WF8+p4pf0(1/3) AAS
>>14
契約中でも本人が無給でいいならフツーに休み扱い
契約があって労働者が働くことを希望すらなら契約期間中は働く権利がある
実態は派遣先企業から明日から出社させないでくれと言われたら本人を説得して契約書を差し替え
契約期間を短くして契約終了か、派遣先企業を派遣元に変更
18(1): 2017/09/09(土)08:27 ID:WF8+p4pf0(2/3) AAS
>>16
そういう質問か
派遣社員にとって大切なのは収入源である派遣先企業であって駒である派遣労働者ではない
派遣会社は労働者を守ってくれないから横暴な雇い止めや休業補償の交渉が必要なら自己防衛のために派遣ユニオンに加入しておけ
19: 2017/09/09(土)08:30 ID:WF8+p4pf0(3/3) AAS
>>18
*派遣社員にとって→派遣会社
20: 2017/09/09(土)14:00 ID:VmsG58UZ0(1) AAS
>>16
デザイン事務所で、能力的に無理ゲーな人にほとんど何もさせずに契約期間(一カ月)終了まで座らせていたとこ知ってる
ミスマッチなんだから派遣会社側の責任だよね
どんな補償したかは知らない
謝罪だけかも
派遣スタッフばかりで回してるコールセンターなんかは、しょっちゅうバッサリ大量解雇してるけどな
21: 2017/09/09(土)14:06 ID:9UScvoQI0(1) AAS
<最近の外国人による事件など>
※ごく一部
・【東京都世田谷】コンビニ前で女性切りつけ。自称プログラマーの”韓国籍”の40歳男を逮捕
・【群馬】群馬の逃走”ベトナム人”を逮捕
※外国人による万引きの57%が”ベトナム人”
・【東京都豊島区】歩道に車が乗り上げ、女性は重傷(”中国人”の男逮捕)
・【大阪】7年前盗難の仏像戻る。”韓国籍”の陳容疑者2人逮捕
・【千葉県柏市】歩いていた女性の顔に体液を塗り透ける。”韓国籍”のビョン・チャンウを逮捕
・【静岡富士市】中国籍女性殺害容疑で逮捕 同じ寮に住む”中国籍”の男を逮捕
・【大阪】道頓堀のマッサージ店で性的サービス容疑 ”中国籍”の女3人
省6
22(1): 2017/09/09(土)14:20 ID:qQDUkT5l0(1) AAS
どっちが本スレ?
23: 2017/09/09(土)14:41 ID:ULOee7QU0(1) AAS
>>22
日付からしてPart8が本スレ
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part8 2017/07/27(木)
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.9 2017/09/08(金)
24: 2017/09/12(火)21:06 ID:99aag3qa0(1) AAS
>>10 >>11 ありがとうございました。
決まりました。他に応募がなかったからかもしれませんが。
25: 2017/09/14(木)15:07 ID:l7Yh/Gjm0(1) AAS
よかったね。まずはスタートライン。これからが本番
26(1): 2017/09/14(木)18:53 ID:yFAeEEuI0(1/2) AAS
派遣のコールセンターくらいでも派遣先での面接があるんだね
甘く見てたよ、何年も面接なんてしてないから不安でしょうがない
面接に失敗したら営業担当の顔に泥をぬるようなことになるよね
27(1): 2017/09/14(木)19:45 ID:zF3sQdot0(1/2) AAS
>>26
ならんよ。
もしスキル不足で残念な結果なら営業のミスマッチングな訳だし、派遣先の雰囲気に合わないとかもあるかもだし。
不安なら営業さんに、不安なんで職場見学前に色々教えてくださいって頼んでみたら?
喜んで教えてくれるだろうし、意欲のある人・素直で受容性もある人と捉えて貰えれば次からもマッチングして貰いやすいと思うよ。がんばって。
28(1): 2017/09/14(木)21:30 ID:x5cBbD7T0(1) AAS
時給1500円 実録8時間 残業はなし
派遣先は大企業 スキルを積める仕事 派遣スタッフは少ない
こちらは自分にはややスキルが足りなさそう
時給1600円 実録7.5時間 進捗状況により残業あり月平均20時間
派遣先は大企業のグループ会社 ルーティンワーク
業務はほぼ派遣でまわしている
この2社から内定貰ったがどうしようか悩んでいる
派遣元はどちらもどっこいどっこい
29(1): 2017/09/14(木)21:36 ID:K4ZQooSm0(1) AAS
>>14
今の派遣先で一緒になった奴がヤバい、仕事のやり方を教えても違うことするし、指示されるまで突っ立ってる
やたら側に来るし、独り言が聞こえるぐらいでかい声
派遣先の企業は切るつもり無いっぽいのが困ったものだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*