[過去ログ]
【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【請負消極的】 メイテック Part50 【MEITEC】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 17:34:33.50 ID:8mX7Pky00 >>318 その点、請負だと納期があるからそんな余裕は無くなるのだろうけど。 特に進捗が思わしくない時や納期が迫ってる時はな。 予定通りに行けば良いが、行かない場合もあるからな。 そうならない様に営業が技術と同席してなるべく無茶にならないよう 客と契約の前にじっくり商談をする。 営業と技術がバカで無知だと大変な事になるけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/347
348: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 17:35:46.25 ID:8mX7Pky00 >>339 それじゃTCSと同じじゃんw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/348
349: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 17:44:47.34 ID:8mX7Pky00 確かに請負はリスクはあるが、何も100%請負を やれと言っているわけではない。 ある程度の人数で数年派遣されてる現場であれば、請負は不可能ではない。 そうやって少しずつ請負にシフトして行けば良いだけの話。 数年間も同じ現場に派遣されていてマネージメントが出来ないなら それこそ本物の無能だろう。 とにかく、ソリューション事業の売上が2.3%では話にならん。 >>190 その通り! 金の無い人間が幾ら綺麗ごとを言っても説得力に欠ける。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/349
350: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/31(金) 19:31:31.43 ID:Q7SruSnH0 簡単で必要人数少なくて技術も似たようなもので価格の高い仕事がたくさん貰えればいいね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/350
351: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 19:46:10.73 ID:8mX7Pky00 >>350 それが理想だが世の中そんなに甘くないからな... http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/351
352: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 20:11:36.49 ID:E7TXxOxz0 >>351 俺がまさしくその仕事です。前派遣先に比べて滅茶滅茶楽です。 最高です。レート5500円。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/352
353: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 20:18:06.49 ID:8mX7Pky00 >>352 何人くらいの派遣? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/353
354: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 20:30:48.78 ID:E7TXxOxz0 関西の大手家電メーカーの派遣。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/354
355: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 21:04:41.36 ID:8mX7Pky00 >>354 質問の意味はメイテックのチークは何人かって事です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/355
356: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 21:10:38.24 ID:E7TXxOxz0 チームなんかないよ。一人で今の部署に派遣だよ。 派遣にチームなんかないわ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/356
357: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 21:14:10.02 ID:8mX7Pky00 >>356 単発のスポット派遣ね チーム派遣はアルプス技研もテクノプロもやってるぞ フォーラムエンジニアリングもVSNもセントラルエンジニアリングもな その職場にずっと居たいなら一人請負に持っていけば? 仕事もペースも楽なら大丈夫だと思うけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/357
358: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 21:26:18.68 ID:E7TXxOxz0 グループ員いっぱいても指揮命令者違うし業務内容もちがうので 結局一人やぞ。派遣は結局マンパワーや。ていうかここに6年いるんやけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/358
359: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 21:28:58.42 ID:E7TXxOxz0 >>357 派遣ばっか詳しいねえ。虚しいねえ。営業か? 派遣オタか?アイドルオタの方がましやわ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/359
360: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/31(金) 21:29:00.15 ID:/xALszAt0 >>313 メカ屋の見本みたいな奴だな。 メカ屋はいつもこうなんだ。俺の領域じゃないから俺知らねー関係ねーみたいな。 しかも知らないくせして上から目線のけんか腰。PLPMなんて一般用語だろうが。 俺はソフト屋だがメカ屋とは仲良くできんと思うわ。 いっぺんソフト屋 VS メカ屋で議論してこてんぱんにしてやりたい。CATIAだけ 知ってれば食えるようなのとはわけが違うんだよ。ソフト屋は。ナメてんのか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/360
361: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 21:33:01.29 ID:E7TXxOxz0 >>360 ソフトてメイやと苦しいやろうに。そのうち仕事なくるわ。 機電系の会社やで。いやほとんど機械系やな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/361
362: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 21:37:19.07 ID:7LlbETnd0 メカ屋ってお絵描きしてるだけの人ばっかだよね 楽そうでうらやましいわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/362
363: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/03/31(金) 21:54:12.88 ID:nAEV/8yg0 派遣が自己主張してはいかん 黙々と仕事すればいい 会話ができない人間や 責任者になりたくない人間や ひとりがいちばん楽な人間には 天国 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/363
364: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 21:54:19.65 ID:E7TXxOxz0 >>362 とりあえず3DCAD使えたら仕事あるしね。 最高じゃん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/364
365: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 23:03:08.84 ID:8mX7Pky00 >>358 基本的に派遣だと同じ事業所であってもセクションがバラバラなには仕方ない いきなり設計をバリバリやってくれと言われても無理だろ? がんがん開発してくれって言われても客先の業務だって覚えないとならない ひとつのグループにメイテック社員を纏められても最初から仕事はできない 最初はお客さんに付いて業務を学ばなければならないからな 問題はその後だ!何年も経ったら同じグループにしてもらって 同じセクションに纏めるようにするのが営業の役目 それらをしないから何時まで経っても派遣のままなんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/365
366: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/03/31(金) 23:06:41.97 ID:8mX7Pky00 >>359 色々な事に詳しいぞ 得意分野にはな 少なくともエンジニアに在りがちな情報弱者でもないし視野狭窄でもない だが、メーカーに転職できる実力が無いのだから仕方がないだろ 今のメイテックの経営陣にはイライラする 俺が1000億くらい持ってたらメイテックの社長になって みんなが幸せになるようメイテックを改造してあげられるけどな 残念だが、今の俺は単なるサラリーマンでしかない 持ち株2000株では何の力もない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1488691458/366
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 636 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s