[過去ログ] リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
402(1): 2017/03/03(金)19:27:15.71 ID:VWT1JGD10(1) AAS
営業の仕事が遅すぎてイラッとする
電話一本メール一通の返事に1週間かかるって社会人としてどうなんだ
554: 2017/03/13(月)18:51:25.71 ID:LJAGwtsj0(1) AAS
リクスタもボーナス貰えるのかな。
650: 2017/03/20(月)18:56:01.71 ID:Vsa80r7X0(1) AAS
>>645 せっかくの休日に何をそんなにイライラしていらっしゃるの?
派遣という働き方を 上から目線で語ってフラストレーション解消?
いつ首を切られるかドキドキしている某大手で正社員の友人は
ストレスで寝れなくて大変といっていた。
私が派遣でお世話になった会社の仲良し正社員さんに時給と とある月の
給料を教えたら絶句してました。
もちろん 「ボーナスないし交通費持ち出しだよ」って言ったら
少し落ち着いてた。
私は違うけど月給単位で考えると 社員よりかなり多くもらっている
職種の人もいる。ということは 厚生年金も高くかけ、老後多く年金もらえる
省7
789: 2017/04/04(火)07:01:04.71 ID:nmbPEzA40(1) AAS
契約内容云々によるけど、派遣か個人事業主は
どっちが良いんだろうね?
客先常駐でも勤怠が悪ければ立場に関係なく悪く見られて切られるよ。
個人事業主は青色申告会に入ってたとしても
確定申告が面倒で経費だって限界あるし、
年間報酬600万前後での所得なら、
時給2600円前後の暮らしとさほど変わらなかった。
実際にあった極端な事実だけど、
知人はエージェントに難癖つけられて不払いになり(争う費用が嵩むので)泣き寝入りもした。
契約の最終月に金額を下げられた人も居た。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s