[過去ログ] リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 2017/02/02(木)23:31:38.52 ID:Vd2u/wbt0(3/4) AAS
>>41
時給低めの軽い仕事をお願いしますと言っても高時給案件に突っ込みたがるから注意。リクルートスタッフィングだけじゃなくて他の大手もそうだけど、強い意志表示をしないと根負けする。

その勧めてくる派遣先も運で、ひどいところもあるが、それは把握してなくてわからないみたい。
72: 2017/02/05(日)10:32:28.52 ID:YdiHKZW20(1) AAS
すごっwww こんな考えの人が多かったら世の中成り立たないだろうねw
あっちのほうが金が良いから契約期間途中で逃亡。 そして嘘付いた者勝ちw
76: 2017/02/05(日)16:35:52.52 ID:4q6zsRRS0(1) AAS
>>65
自分も気になったけど、触れてはならないタイプの人だと察してレスしなかった(。-ω-)
119
(1): 2017/02/08(水)00:31:20.52 ID:pNWOBSU60(1) AAS
時給って上がるのかな?
181: 2017/02/13(月)12:09:58.52 ID:JZcwvjlZ0(2/2) AAS
あの、ごめんね

私派遣じゃないから
正社員だったから

派遣で来たのはそのばか女なのね

苦労して修士論文書いて社員で働いてたんだよね

みんな神経研ぎ澄まして仕事してるんだよね、社員も関連会社も含めて
省11
292: 2017/02/22(水)21:32:46.52 ID:TFugJ+IU0(1) AAS
初回三ヶ月で痛い目にあったことが数回…
475: 2017/03/08(水)20:22:48.52 ID:1tG7Bt230(1) AAS
>>472
まあバイトや契約社員は直接雇用だしな
無期雇用のバイトで高いとこないと思うけど1年ごとの更新みたいな感じならピンハネがないぶん高くなりやすくはある
613
(1): 2017/03/18(土)00:15:02.52 ID:lDTGWTuZ0(1/4) AAS
>>607
昔フリーで全く違う仕事をしてたから
事務としてのキャリアが少なかった私を短期の軽作業から拾って育ててくれた
営業アシスタントの同性で同年代か少し下くらいの方なんだけど
社内選考を上司を説得して通してくれたり
スキルシートも毎回派遣先にあった内容を上手にクローズアップしたものを用意してくれて
担当というわけでもないのにここまで一生懸命してくれたら
当然の仕事だと言われてもやっぱり尊敬に値すると思う
664
(1): 2017/03/22(水)20:09:30.52 ID:bhutLXBi0(1) AAS
>>663
22,000円くらいだったかな
明細なんか殆ど見てないから記憶曖昧
885
(1): 2017/04/09(日)17:43:07.52 ID:W2aFoEym0(1) AAS
もっと勉強して2年後に時給300円上げたいなぁ
973
(1): 2017/04/14(金)00:32:15.52 ID:oInh1S3y0(1) AAS
契約書もリクの公開求人も見たんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s