[過去ログ]
リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/33
34: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/02(木) 02:13:59.64 ID:9qJu93JH0 ここで時々ある、現場環境のつらさ説明って 感情的になった状態で、しかもその人独特のフィルタ通して書いていて 更に、都合悪い事は省略して説明している事が多いだろうし 話半分どころか、1/4〜1/5くらいにして聞いてるぐらいが丁度いいかもな 暇潰しに構って貰いたくて、ほとんど創作で書いているケースもありそうだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/34
35: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 05:21:47.42 ID:6CUTvDB20 ここって男26歳無資格でも仕事ある?登録しようと思うんだが… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/35
36: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 10:02:48.00 ID:Vd2u/wbt0 >>35 無資格でもいいが無職歴は厳しいな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/36
37: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 10:28:17.09 ID:2Bw+cngr0 >>36 似たような派遣での接客業しかないんだが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/37
38: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 10:54:45.53 ID:Vd2u/wbt0 >>37 接客業なら派遣じゃなくてアルバイトでいいだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/38
39: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 12:21:47.88 ID:iXJ3FqkO0 >>26>>27 わかりすぎる、、言っても何もしないし、聞くフリするだけ。 ここの営業、スルースキルの発動レベルは半端なく高い。 あと、リク内で担当に言えなくてお困りの方の窓口的なものは、利用したことないけどしないほうがいいんじゃ。。 リクの場合、ブラックリストに載せられかねない気がします、、 数社登録してるけれど、ここのスキルシートものすごーく、いいかげんですしw 案件の多さを誇示してるけど、それと比例して、質の悪い営業も確実に増えてるような… 登録情報と全然違う案件やたら多いし。なんでもかんでもいいからとりあえず案内しとけ感w 同時並行してた他社が、神対応で進みも早かったのでそっちで決めて、ちょっとホッとしてます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/39
40: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/02(木) 12:27:20.87 ID:aLVUtJ1A0 >>35 未経験者おkの仕事があるから大丈夫でしょ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/40
41: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 12:43:48.42 ID:ajj+lGsi0 >>40 >>38 ありがとう とりあえず登録して時給高いところ希望してみる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/41
42: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 12:48:42.96 ID:wVrLYG140 K氏の銘柄、株選び 7518ネットワン +71 9424日本通信 +21 **68 +224 3668コロプラ +53 77** +780 http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/42
43: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 20:48:07.92 ID:uJs9VLEy0 4月末の契約だけど、時給上げてることは一切ないって言われて 他の時給の高い派遣会社に移動するために2月末で辞めたいって言ったら 辞めさせるわけにはいかないって言われて直接、派遣会社に来て話そうと言われた。 何とかして今月末で辞める方法ないかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/43
44: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 23:31:38.52 ID:Vd2u/wbt0 >>41 時給低めの軽い仕事をお願いしますと言っても高時給案件に突っ込みたがるから注意。リクルートスタッフィングだけじゃなくて他の大手もそうだけど、強い意志表示をしないと根負けする。 その勧めてくる派遣先も運で、ひどいところもあるが、それは把握してなくてわからないみたい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/44
45: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/02(木) 23:34:34.40 ID:Vd2u/wbt0 >>43 リクルートスタッフィングをもう使わないなら無断欠勤でもやれば辞められる。それでも辞められない場合もある。 派遣先に直接相談した方がいいかもしれない。派遣先と本人がそうしたいと言っていれば、さすがにリクルートスタッフィングもあきらめる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/45
46: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/02(木) 23:40:38.62 ID:hweBN6NT0 低時給の案件なら軽くて楽そうって考えはやめた方が良い…って結論にならなかったっけ? 低スキル要員かき集めた炎上案件に投入されたり、単調な作業延々とやる苦痛な現場だったりさ ここの過去ログで二回以上はそういうやり取り見たよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/46
47: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/02(木) 23:59:45.34 ID:lbRh+8ni0 ここの仕事の与えかたは何? 最近、毎週2〜3回ペースで休んでたけど、もうメンタル的に悪化して出勤出来ないと伝えたら 最初は同情的に聞いてくれ、派遣先に申し入れて今月で終了にすると言われた 安心してたんだけど、数日して連絡来て 派遣先で自分が作成担当だった開発ドキュメントが書きかけばかりと客が立腹だと半切れしてた そりゃ、途中退場になるなら、作業途中タスクあるの当たり前じゃんと思うが 何言ってんだろう 残勤務日の中で出勤を調整して、代替者へ引き継ぎしろと強く言われたらしい それ出来ないから、今こんな状態なのにね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/47
48: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/03(金) 00:02:06.88 ID:CweY98pb0 >>46 そうだけど、同じ人間が常に見ているわけじゃないからな。ただ昔に比べれば派遣社員の取り分を理解している派遣先の人間は増えているので、ましにはなっている。 炎上プロジェクトで実際には多重派遣のようになっているところだと、むちゃぶりはまだあるとは思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/48
49: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/03(金) 00:04:43.50 ID:CweY98pb0 >>47 その派遣先は派遣契約というものを理解してないのと、マネジメントがまともじゃないんだろうね。どうせ特定派遣と区別つかないところか、ヤクザ企業だろう。こういう派遣先でも東証一部上場企業だったりするからたちが悪い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/49
50: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/03(金) 00:13:30.00 ID:M8zIDzyN0 >>43 >>47 とか、 派遣だからこうなのか さすがに自己中過ぎるだろ 歩み寄れる部分は歩み寄ろうよ 失礼ながら主張の正当性が全く見えないんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/50
51: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/03(金) 00:18:44.96 ID:CweY98pb0 >>50 擁護するつもりはないけど、下請けの派遣契約の人間にそんな要求をする方もおかしい。 請負契約じゃないんだから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/51
52: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/03(金) 00:21:17.46 ID:kouLHR7z0 >>45 ありがと。 試しに今日、派遣先にも話してみる。 最初、3ヶ月更新の時に続けようか悩んでたのに勝手に更新させられててびっくりした。 担当の女も辞めさせないように結構な頻度で「お仕事大丈夫ですか?続けられそうですか?」って 電話かけてきてウザすぎるし、しかもその担当者が扶養で14時上がりだから昼休憩の時に用件伝えなきゃいけないし、いろいろめんどくさい派遣会社だとわかった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/52
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 950 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s