[過去ログ]
リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
リクルートスタッフィングってどうよ★6 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
819: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/05(水) 20:31:01.53 ID:mp3I+/zl0 >>813 厚生労働省の指針で謳われているのは、連続時間に勝手にして良いとはどこにも書いていないし あくまでも、心身面で問題出た時に理由付けになり、管理側が問題として指摘受けるってだけだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/819
820: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/05(水) 20:45:45.87 ID:La4Em/6M0 >>814 ささいなミス気にしていきなり来なくなるやつも 不馴れな内はミスもしょうがないし、教えた側の責任もどこかあるから、まわりもさして気にしないのにね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/820
821: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/05(水) 21:41:21.43 ID:lnirQUST0 Mac管理とMDMモバイル端末管理が出来ればIT企業の案件選び放題だし、少数のデザインの会社辺りは割といきなり端末やセキュリティ管理者になれたりもするよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/821
822: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/06(木) 07:03:50.10 ID:NiTuxlYL0 >>814 本当のことを言いにくい雰囲気を出してるリーダーのチームなんだろw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/822
823: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 07:28:59.18 ID:Zizq+8730 >>821 そんなショッボイ バイトレベルの仕事なんかしたくないよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/823
824: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 07:50:10.51 ID:3YOymeRX0 ショッボイバイトレベルの給料より良いんじゃないか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/824
825: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/06(木) 13:22:19.69 ID:rek1ZQBy0 >>814 派遣は出来ない人を出来ると言って送り込む仕事 そういう人を偽装請負で大量生産してきたのがIt業界 派遣先が業務要件を正確に伝えても派遣社員の契約内容は全然ちがうってのもある その派遣先の管理体制もまずい こまめに成果物出してもらえば明確に進捗が分かるはずだ もし成果物をレビューできないなら管理者も無能 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/825
826: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 15:45:14.53 ID:DXj7T5Ly0 >>821 これって時給ナンボくらいなん? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/826
827: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/06(木) 17:18:25.05 ID:OIXubOak0 ここの人たちみんな時給すごいんだな 同じリクスタでもこんなに差があるんだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/827
828: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/06(木) 18:40:21.01 ID:g3rCCNUr0 リクは時給が低い方だよ。 総じてスタッフのレベルも、だから文句言えないけど。 もっと稼げる人材なら、リクルートなんかにいつまでも居ないから。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/828
829: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/06(木) 18:51:12.94 ID:F4lJOp300 >>828 それは時給の低い仕事だよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/829
830: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 19:01:33.06 ID:1U74q/RK0 全国 公開中のお仕事 時給3,000円以上 59件 2,500円以上 535件 2,000円以上 1,401件 1,500円以上 4,970件 1,000円以上 6,700件 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/830
831: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 19:02:47.34 ID:PdzLKWby0 薬剤師各種研究職企画通訳エンジニアプログラミング法律関係は総じて高い。 逆に一般事務受付ピッキング接客案内全般は比べたら低い。 一般事務なんて時給1000円で十分だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/831
832: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/06(木) 19:10:43.44 ID:DXj7T5Ly0 オレは最初2600円て言われたけども、就業の時には3000円になってた 営業さんナイスプレイ ハードル上がって若干プレッシャーだけれども http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/832
833: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 19:17:59.10 ID:1U74q/RK0 一番高いのがマイクロソフト サーバーエンジニア 4,600円台 office365 もっとできる人は中抜きされる派遣じゃなくてフリーランスになっているんだろう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/833
834: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 19:20:27.55 ID:UoYopXR20 3500円以上の時給は派遣の旨味ないよ 派遣は気軽なのしかメリットないんだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/834
835: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/04/06(木) 19:22:20.02 ID:F4lJOp300 >>834 派遣が気軽? おまえ高時給のしたことないだろ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/835
836: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 19:24:21.07 ID:DXj7T5Ly0 派遣は疲れるよな サボりづらい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/836
837: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 19:52:29.43 ID:dAoGKpWE0 時給も大事だけどやっぱ人間関係だよな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/837
838: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/04/06(木) 20:45:01.05 ID:hl4na2uo0 >>837 うん、人間関係が大事。今の派遣先は前回より時給100円下がったけど、はたらきたかった業界で人間関係もよく、仕事もコンスタントにあるから暇でない。前の派遣先にいた派遣なんて、絶対にあわない職場だろうけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1485627815/838
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.221s*