[過去ログ]
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 12:39:51.74 ID:9YrGkNlQ0 >>562 派遣される会社によるでしょ 一般的に誰でもOKな案件に対してメイテックは使わない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/567
568: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/06(月) 12:43:57.19 ID:6DFTQ+CB0 >>567 派遣される会社によりってのはよくわかるよ。 けど中途目線だとメイテック新卒入社のレベルはメーカーや請負の新卒入社に比べて相当低い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/568
569: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/06(月) 12:55:34.91 ID:Qz7eN2ka0 サクッとポイント欲しいなら資格取ればいいよ。Iパスならいつでも受けられるしポイントも多分貰えるでしょ。 30代以上で基本情報は無いから高度か応用あたりで数十ポイント貰えるだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/569
570: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 12:58:11.71 ID:VcqRXtBZ0 情報系はそれで良いかもしれんがな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/570
571: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 13:03:37.52 ID:9YrGkNlQ0 >>568 全員がレベル低いわけじゃないでしょw 今の職場のレベルでしょ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/571
572: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/06(月) 13:18:27.66 ID:nj1MMrtI0 >>557 エクセル要員でそのままスキルつかないで終わるよほんと ただのつまらない作業的な試験評価に回されてなんのスキルがつくんだっていう 努力しても仕事がそういう仕事である以上限界がある http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/572
573: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 13:19:28.79 ID:9YrGkNlQ0 まあ、明らかにレベル低い50代もいるけどねw 若手から見ても不安なレベルの人 でもそういう人は自然淘汰されていくので問題は無いんよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/573
574: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/06(月) 13:27:11.59 ID:6DFTQ+CB0 >>573 まぁ新卒でも中途でもピンキリってこったなぁ。 まぁ同じ穴のむじな同士頑張ろうや。 資格は応用が断然おすすめ。 基本:10k円、4P 応用:30k円、12P 高度:40k円、32P ってか高度の32Pってなめてんのかと言いたくなる。 どのグレードも16P満たせば評価5なのに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/574
575: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 13:33:25.28 ID:9YrGkNlQ0 >>574 昇給の条件であるポイントだけど後々足りなくなる。 グレードが上がるとポイントは0にリセットされるから。 なので、大きいポイントが取れるものは、後半のグレードに向けて取っておくことをお勧めする。 今後どうなっていくか分からないけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/575
576: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/06(月) 18:28:06.17 ID:6DFTQ+CB0 >>575 メイテックとフィルダーズで自己啓発の評価方針違うんだなぁ。 フィルダーズは1年間毎に評価ポイントリセットされる。 んで16ポイントで評価5つくから32Pとか過剰だし次に持ち越せないし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/576
577: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 19:34:14.40 ID:9YrGkNlQ0 >>576 たぶん賃金体系とかも全部違うと思うよ。 行動憲章は同じかも 職場でフィルダーズに出会ったことがない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/577
578: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 19:49:18.47 ID:Y7nWwZ+b0 新卒でメイに入社するのは、どこかおかしいと思うよよ 他にどこからも内定もらえなかった人間を 客先が育ててくれるはずがないし 自力で頑張っても環境に制限されてしまう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/578
579: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/06(月) 21:48:23.39 ID:CfxOeYBW0 リツアンSTC プロ契のTN氏の給料明細 https://goo.gl/4q9hC9 すこしわかり難いのでTN氏の給料明細をみてご説明いたします。 彼は現在45歳、NH氏と同じ大手自動車部品メーカーで生産技術職として勤務してもらっています。 彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。 当月は休日出勤も9時間ありました。なので派遣料金は92万7350円。 この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい 残りは79万889円。この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。 ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。 彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、 900万円台の後半にはなるかと思います。 手取りは65万9644円になります。 手取りは65万9644円になります。 手取りは65万9644円になります。 今期の年収は1000万までは超えないにしても、 900万円台の後半にはなるかと思います。 今期の年収は1000万までは超えないにしても、 900万円台の後半にはなるかと思います。 今期の年収は1000万までは超えないにしても、 900万円台の後半にはなるかと思います。 転職会議 https://jobtalk.jp/company/111934 Vorkers http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000pOwmw 休みを潰して必死にポイント稼ぎ。 昇給は二年に一度。 一生派遣。 よくメイテックの社員は耐えられるな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/579
580: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 22:46:52.00 ID:IISFALzJ0 リツアン嫌いだけどポイント制無くせば逆に仕事の効率上がると思う。 ストレスから解放されるからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/580
581: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 22:57:06.45 ID:8bKs0lfg0 土日に研修とか勘弁して欲しいよね 日々の業務で疲れてるのに週末くらいゆっくり休ませろよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/581
582: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/06(月) 23:38:37.17 ID:QgWqj1yA0 研修はほとんどが強制じゃなくて任意なんだから休めばいいだろ別に・・・。 どうせ土日なんて引きこもってゲームするか寝るかくらいしかしねーだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/582
583: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/07(火) 00:06:57.96 ID:gHug1vXm0 有志が集まる研修会こそがメイテックの強みの源泉となっている(國分社長) http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140520/264949/?P=2 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/583
584: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/07(火) 00:08:11.54 ID:gHug1vXm0 メイテックでは、年収が1000万円を超えるエンジニアも「1割近くいる」(國分社長) http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140520/264949/?P=2 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/584
585: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 2017/02/07(火) 00:36:45.16 ID:uHXAmpJm0 >>582 俺なら女と遊ぶか飲みに出かけるな。 休みは休みで、しっかり休みたいよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/585
586: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 2017/02/07(火) 03:36:13.71 ID:odndVSqg0 明らかにスキルめちゃ低い老害に限って態度だけはでかい オームの法則くらいしか知らんのじゃねえの?ってくらいのスキルのなさなんだが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1482636277/586
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 416 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*