[過去ログ] NTTマーケティングアクトってどうなん?2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340(1): 2017/02/16(木)09:31 ID:Omvc3x9Y0(3/5) AAS
アクトは歴史上、事業移管や正社員退職後の契約社員再雇用で従業員を伸ばした
会社。CP社員にしても新卒社員にしても、会社が思うようには機能していない。
売り上げが伸びて1割従業員が減るという事は、募集数よりやめる人が多いと
いう事。例えば100人の募集して100人辞めれば従業員の数は減らないけれど
100人募集して200人やめれば従業員の数は減る。
新卒社員は即戦力にはならない。アクトの人材計画以上に人が辞めてる。
372: 2017/02/17(金)17:45 ID:wSH3JRX90(1/2) AAS
>>340
アクトは元々NTT西日本の中高年社員の雇用の受け皿として発足。
2014年10月に、それまで地域総合子会社6社がやっていたコンタクトセンター業務などを移管、地域総合子会社に在籍していた社員がどっと移籍。
中高年社員は50歳になったときに退職再雇用を選んで賃金大幅引き下げを余儀なくされて士気低下しており、セクハラ、パワハラも横行。
新卒採用組の定着率の低下も仕方ないのか。
恐らくこの春の入社組が最後の新卒採用になるのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*